10月25日付 日刊スポーツの報道「日本テレビが義援金5000万円」へのコメント:
日本テレビは25日、新潟県中越地震の被災者向けに5000万円の義援金を送ることを決めたと発表した。

 総合広報部によると、今年8月に開いた同局恒例のチャリティーイベント「24時間テレビ」に寄せられた募金約7億円の一部を充てるという。

う・・・・。
いや、確かに迅速な対応は、ヨミウリ系とは言え、
ケチをつける筋合いではないんですが、

が、

やっぱ、勝手に決めたら、まずいんちゃうん?
ひと言、視聴者に”ことわり”入れなあかんのちゃうん?

事態が事態なだけに、伺いをたてられたら、反対する人は
おれへんやろけど、
やっぱり、勝手に決めたら、アカンって。

あの義援金番組に関しては、キナ臭い話も聞くけど、
こんなん言うとったら、これから、

”ええ事に使うんやったら、どない運用しようが
テレビ局の勝手”

みたいになってまうやん。
(その”ええ事”も日テレの裁量やろしなぁ〜
怪しい〜(苦笑))

これは、よう考えたら怖い事でっせ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索