06月18日付 日経ITの報道「ヤフーBB、発信記録も流出・顧客情報は660万人分」へのコメント:
 ヤフーBBをめぐる恐喝未遂事件で、元政治結社代表、森洋被告(67)=恐喝未遂罪で公判中=の茨城県内の実家から、同サービスを運営するソフトバンクBBのIP電話「BBフォン」利用者の発信記録の資料が見つかり、警視庁捜査一課が押収していたことが18日、わかった。
 また、抜き出された顧客情報は少なくとも約660万件に上り、同社が持っていた顧客情報のほぼ総数にあたることも判明した。

 調べによると、見つかったのは発信記録60数件分を印刷した用紙一枚で、利用者の電話番号、
通話先の電話番号、発信時刻と時間、料金が印字されていた。氏名は記載されていなかった。

考えてみると、ヤフーもえらい災難でしたね。
管理者の責任は問われてしかり、、ですが、
ほんの一部の”ふとどき者”が、結果的に会社に大損させて
しまった、、、と言うか、大損させ続けている(苦笑)

しかし、コイツ(犯人)は

>発信記録60数件分を印刷した用紙一枚で、
利用者の電話番号、通話先の電話番号、発信時刻と時間、料金が印字されていた。

こんなもん残して、どないするつもりやったんですかね。
謎。

阪神の選手の打球の多くが、なぜか正面に飛ぶのも

謎。

藤本が打ち上げてばかりなのも、謎。

桧山がチャンスに弱すぎるのも、謎。

この謎は、コナンでも解けない^^

近&オリの合併に絡んで渦巻く、欲望と野望・・・・

真実はいつも、ひとつ、、、だけど、
アニメのように、明らかにはならない・・・・

あ、米のヤフー、友達がネットカフェから登録したんだって。
(ネットカフェって、ヲイ)
どんな様子か、そのうちリサーチしてやろう(^_^;;)
きっと、日本人もかなり登録してるだろうな(笑)

ひょっとしたら、日本のヤフーメールも、盗み見られてるかも
しれない!?
アメリカに乗り換える?

なんか脈絡のない文章(爆)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索