キリン、キノコで初のトクホ飲料を6月15日発売 [日経BizTech]
2004年6月2日 グルメ
06月02日付 日経BizTechの報道「キリン、キノコで初のトクホ飲料を6月15日発売」へのコメント:
(関連記事1)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003082023928
(関連記事2)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003071423470
昨日、書いていた、キリンビールから出るヤツですね〜
ブナハリタケとは、こんなん↓
http://www.afftis.or.jp/kinoko/801.htm
ブナハリタケにはACE(アンギオテンシン変換酵素)阻害作用が
あるそうです。
で、
アンギオテンシンって?
↓
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/pharmacology/node74.html
なんか、難しいんですが、
結局たんぱく質の一種が
血圧を上げようとする酵素に変わるのを抑える働きがある成分が、
ブナハリタケにある、と言う事のようですね。(ああ、ややこし(笑))
やっぱり、ぜひとも星野OSDに飲んで頂きたい!
そして・・・・(はかない望み(-_-))
キノコを有効成分として活用した初のトクホ(特定保健用食品)が再来週、店頭にお目見えする(関連記事1)。「血圧が高めの方に適した飲料」という表示許可を2003年6月30日に取得したブナハリタケエキス配合飲料「キリン ビー・フラット」(関連記事2)を、キリンビバレッジが04年6月15日に新発売する。
(関連記事1)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003082023928
(関連記事2)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003071423470
昨日、書いていた、キリンビールから出るヤツですね〜
ブナハリタケとは、こんなん↓
http://www.afftis.or.jp/kinoko/801.htm
ブナハリタケにはACE(アンギオテンシン変換酵素)阻害作用が
あるそうです。
で、
アンギオテンシンって?
↓
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/pharmacology/node74.html
なんか、難しいんですが、
結局たんぱく質の一種が
血圧を上げようとする酵素に変わるのを抑える働きがある成分が、
ブナハリタケにある、と言う事のようですね。(ああ、ややこし(笑))
やっぱり、ぜひとも星野OSDに飲んで頂きたい!
そして・・・・(はかない望み(-_-))
コメント