横浜、本塁打攻勢で快勝〈1日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
2004年6月1日 スポーツ
06月01日付 朝日新聞の報道「横浜、本塁打攻勢で快勝〈1日のセ・リーグ〉」へのコメント:
きたきた来たー
寂しいけど、悔しいけど、やっぱり、横浜と巨人が来ました。
実は私、開幕5試合目(17-0の試合)の時点で、今年は横浜が
優勝するかも??
と思ったので。
阪神も今の所ヤラレまくっているベイスターズですが、
今、セリーグ6球団中投打のバランスが一番マシなのが
横浜だと思うのです。
こうなりゃ、絶対、巨人をみんなして止めたい!
巨人以外が優勝するなら、納得しよう、と言い聞かせて
見ていこうと思います。
(ほんまは悲しい)
◇巨人5―4中日
4点を追って巨人は7回、清原の2点本塁打など7安打を集中して逆転し、今季初の6連勝。ランデルが2回を抑えて初セーブ。中日の連勝は3で止まった。
◇横浜7―1広島
横浜が本塁打攻勢で快勝し、連敗を4で止めた。3回に古木の2ランで逆転、7回は古木のソロと多村の3ランで突き放した。三浦は要所を抑えて4勝目。
◇ヤクルト5―2阪神
ヤクルトは5回、真中の今季1号2ランで逆転。8回には4連打で突き放し、甲子園での阪神戦の連敗を12で止めた。阪神は今季2度目の4連敗で、借金1。
きたきた来たー
寂しいけど、悔しいけど、やっぱり、横浜と巨人が来ました。
実は私、開幕5試合目(17-0の試合)の時点で、今年は横浜が
優勝するかも??
と思ったので。
阪神も今の所ヤラレまくっているベイスターズですが、
今、セリーグ6球団中投打のバランスが一番マシなのが
横浜だと思うのです。
こうなりゃ、絶対、巨人をみんなして止めたい!
巨人以外が優勝するなら、納得しよう、と言い聞かせて
見ていこうと思います。
(ほんまは悲しい)
コメント