中国・四国・九州で梅雨入り 平年よりかなり早く [朝日新聞]
2004年5月29日 スポーツ
05月29日付 朝日新聞の報道「中国・四国・九州で梅雨入り 平年よりかなり早く」へのコメント:
本当に早い!まだ6月になってないのに。
と言う事は、この分だと、6月中の甲子園の試合も、
いくつかが雨にたたられる可能性ありですね。
それが、9月〜10月に繰り越されていく訳ですが、
恒例8月のロードに加えて、オリンピックなんてのがあり、
今年はかなり日程&選手のやり繰りに監督も苦労しそう・・・・
そういや、昨日の夕刊フジの記事で、巨人堀内監督の
「今に見ていろ」と言うのがありました、、。。
かねてから、オリンピック期間中は、イヤでも他球団が
戦力低下するので、その隙を突くと言っておられるようで。
阪神としては絶対藤本を
連れて行かないで欲しいですね。
この所のフジモンは、確実性の高いチャンスメーカー
(タイムリーも量産)ですし。
しかし、シーズン始まってから、巨人の選手以外で
活躍を維持しているプレーヤーを選ぼうとするなんて
なんか、巨人の為に、他球団の戦力落しを謀っているようで
素直に受け止められません。
中日の井端選手とか選ばれているんでしたっけ?
ショートの守備は、フジモンより上手いと思うよ。
長嶋さんが井川を欲しいと言ったとか
(本当に長嶋さんが言ったのかどうか?)
今度は中畑氏が藤本って、
なんでよりによって阪神ばかり?
去年の調子ならまだしも、今年の阪神は成績が特出してるとは
言い難い。そんなチームからなんで??
あ!梅雨の話なのに
お天気と全然直接なんの関係もない阪神の話(笑)
になってしまいました(^_^;;)
m(_ _)m
気象庁は29日午前、九州、四国、中国地方で一斉に梅雨入りしたとみられると発表した。各地方の梅雨入りは平年よりかなり早く、中国では観測史上4位の早さになった。
同庁によると、中国は平年より8日も早く、昨年より12日早い梅雨入りとなった。四国は平年より6日、九州北部は平年より7日早い。九州南部は平年並み。
本当に早い!まだ6月になってないのに。
と言う事は、この分だと、6月中の甲子園の試合も、
いくつかが雨にたたられる可能性ありですね。
それが、9月〜10月に繰り越されていく訳ですが、
恒例8月のロードに加えて、オリンピックなんてのがあり、
今年はかなり日程&選手のやり繰りに監督も苦労しそう・・・・
そういや、昨日の夕刊フジの記事で、巨人堀内監督の
「今に見ていろ」と言うのがありました、、。。
かねてから、オリンピック期間中は、イヤでも他球団が
戦力低下するので、その隙を突くと言っておられるようで。
阪神としては絶対藤本を
連れて行かないで欲しいですね。
この所のフジモンは、確実性の高いチャンスメーカー
(タイムリーも量産)ですし。
しかし、シーズン始まってから、巨人の選手以外で
活躍を維持しているプレーヤーを選ぼうとするなんて
なんか、巨人の為に、他球団の戦力落しを謀っているようで
素直に受け止められません。
中日の井端選手とか選ばれているんでしたっけ?
ショートの守備は、フジモンより上手いと思うよ。
長嶋さんが井川を欲しいと言ったとか
(本当に長嶋さんが言ったのかどうか?)
今度は中畑氏が藤本って、
なんでよりによって阪神ばかり?
去年の調子ならまだしも、今年の阪神は成績が特出してるとは
言い難い。そんなチームからなんで??
あ!梅雨の話なのに
お天気と全然直接なんの関係もない阪神の話(笑)
になってしまいました(^_^;;)
m(_ _)m
コメント