安室3日連続ソウル公演で2万5000人動員 [日刊スポーツ]
2004年5月20日 音楽
05月16日付 日刊スポーツの報道「安室3日連続ソウル公演で2万5000人動員」へのコメント:
日曜日付けですが、仲良し?つながりPART?^^と言う事で。
結構長い全文はここ↓
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040516-0014.html
安室奈美恵さん、と言えば先頃、↓の記事項目にも書いた、
V6のメンバーのひとり三宅健さんとFRIDAYされましたね。
この話題に関して詳しくは、発端が2年も前に遡るし、
ここでどうこう言う事でもないので、割愛しますが、
だったらなぜ、書いてるのか、、と言うと、
”韓国のマスコミ対策はどうしたのか?”
がちょっと気になったからです。
かつて、近藤真彦さんが、香港に行った時、
ちょうど中森明菜さんとの噂が盛り上がっている時期だったから、
「明菜さんとは、どういう関係なんですか?」
と日本のマスコミでさえ、Jさんに遠慮して聞かないような質問を
堂々と、それもしつこく追求されたみたいで。
言葉も解らない上に、聞かれたくない事を持ち出されて
不機嫌なマッチ(笑)
(向こうの新聞に『態度悪劣』(苦笑)と書かれたとか)
中国や韓国では、日本以上に、そういうゴシップ系の記者さんの
突っ込みが激しいと聞いてます。
今回、きっと、安室さんにもそういう質問が?
あるいは、質問されそうになった、と思われるのですが、
(もちろん、それ相応にガードは固かったでしょうけど)
そのあたりは日本で一切報道されなかったようでした。
やはりJさんの神通力ですかね〜恐るべしJ・K氏(笑)
J事務所と言うと、今、売り出し中なのがNEWSですね。
バレーボールの応援曲でデビューと言う、今やお決まりのパターン。
この間は、野球中継にまで侵出してきてましたが、
あまり歓迎されてなかったと思います。
今、野球中継は、J系タレントさんの力を借りなくても、
阪神で視聴率取れますもの^^(但し、関西地区(笑))
あと上の記事で受けた所は
>韓国の人気歌手ピ(21)もステージに上がり、<
の部分。
「ピ」って、さすが韓国。
韓国って
”ピ”とか”ペ”とか、
”エ”ッと^^驚く日本人には想像を絶する?感嘆詞のような苗字があるのね!
ほんまにスゴ、、。。
【ソウル15日=竹村章】歌手安室奈美恵(26)がソウル・蚕室(チャムシル)オリンピック公園体操競技場で3日間連続のコンサートを打ち上げた。計2万5000人を動員し、日本人アーティストの韓国公演としては、過去最大規模となった。この日は韓国の人気歌手ピ(21)もステージに上がり、日韓スターの豪華“競演”が客席を沸かせた。
日曜日付けですが、仲良し?つながりPART?^^と言う事で。
結構長い全文はここ↓
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040516-0014.html
安室奈美恵さん、と言えば先頃、↓の記事項目にも書いた、
V6のメンバーのひとり三宅健さんとFRIDAYされましたね。
この話題に関して詳しくは、発端が2年も前に遡るし、
ここでどうこう言う事でもないので、割愛しますが、
だったらなぜ、書いてるのか、、と言うと、
”韓国のマスコミ対策はどうしたのか?”
がちょっと気になったからです。
かつて、近藤真彦さんが、香港に行った時、
ちょうど中森明菜さんとの噂が盛り上がっている時期だったから、
「明菜さんとは、どういう関係なんですか?」
と日本のマスコミでさえ、Jさんに遠慮して聞かないような質問を
堂々と、それもしつこく追求されたみたいで。
言葉も解らない上に、聞かれたくない事を持ち出されて
不機嫌なマッチ(笑)
(向こうの新聞に『態度悪劣』(苦笑)と書かれたとか)
中国や韓国では、日本以上に、そういうゴシップ系の記者さんの
突っ込みが激しいと聞いてます。
今回、きっと、安室さんにもそういう質問が?
あるいは、質問されそうになった、と思われるのですが、
(もちろん、それ相応にガードは固かったでしょうけど)
そのあたりは日本で一切報道されなかったようでした。
やはりJさんの神通力ですかね〜恐るべしJ・K氏(笑)
J事務所と言うと、今、売り出し中なのがNEWSですね。
バレーボールの応援曲でデビューと言う、今やお決まりのパターン。
この間は、野球中継にまで侵出してきてましたが、
あまり歓迎されてなかったと思います。
今、野球中継は、J系タレントさんの力を借りなくても、
阪神で視聴率取れますもの^^(但し、関西地区(笑))
あと上の記事で受けた所は
>韓国の人気歌手ピ(21)もステージに上がり、<
の部分。
「ピ」って、さすが韓国。
韓国って
”ピ”とか”ペ”とか、
”エ”ッと^^驚く
ほんまにスゴ、、。。
コメント