広島が投手戦制す〈14日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
2004年5月14日 スポーツ
05月14日付 朝日新聞の報道「広島が投手戦制す〈14日のセ・リーグ〉」へのコメント:
はい、制されました。
今日の阪神さんは
金本の一発と、
激走の3塁打、
今岡の合わせて打ったポテンに近いヒット
の3本です。ぅがくく。ぐぐぐ。
結局、金本が2本打ったのみは、
全く、あの背高ノッポのデイビーおじさん^^を
攻略出来ませんでした・・・・、、。。
やっぱり初物には弱い・・・・というか
デイビーが2塁に居る時、藤本が
ベースカバーに入ったらデイビーと藤本が
大人と子供に見えた、、。。
(ほんとの子供ならアリにしか見えない、、て、んなアホな(苦笑))
んが!
ひとつだけ救いだった事。
今日のサードは関本に変わって、なんと
鳥谷が入っておりました。
甲子園で初スタメンではなかったか?
ヒットは出ませんでしたが(だからチーム全体、というか2人で
3本です(苦笑))
急造3塁手とは思えない、いい守備を見せてくれました。
捕ってから投げるのが速いんです!
肩が強い事は分っていたので、
その辺は心配していませんでしたが、フットワークがいい!
打てるようになれば(、、てそれが難しいけど)
やっぱり大物になりますよ、彼は!
明日は打線奮起してくれるように、祈りましょう。
◇広島3−1阪神
デイビー、薮の投手戦を広島が制した。5回に野村、6、8回にはラロッカの適時打で確実に得点。デイビーは3安打完投で3勝目。阪神は金本の一発のみ。
◇巨人7―3ヤクルト
巨人は6回、清水からの3連続適時打など、5短長打を集めて突き放した。工藤は今季2度目の2けた奪三振で、開幕4連勝。ヤクルトは巨人に6戦全敗。
はい、制されました。
今日の阪神さんは
金本の一発と、
激走の3塁打、
今岡の合わせて打ったポテンに近いヒット
の3本です。ぅがくく。ぐぐぐ。
結局、金本が2本打ったのみは、
全く、あの背高ノッポのデイビーおじさん^^を
攻略出来ませんでした・・・・、、。。
やっぱり初物には弱い・・・・というか
デイビーが2塁に居る時、藤本が
ベースカバーに入ったらデイビーと藤本が
大人と子供に見えた、、。。
(ほんとの子供なら
んが!
ひとつだけ救いだった事。
今日のサードは関本に変わって、なんと
鳥谷が入っておりました。
甲子園で初スタメンではなかったか?
ヒットは出ませんでしたが(だからチーム全体、というか2人で
3本です(苦笑))
急造3塁手とは思えない、いい守備を見せてくれました。
捕ってから投げるのが速いんです!
肩が強い事は分っていたので、
その辺は心配していませんでしたが、フットワークがいい!
打てるようになれば(、、てそれが難しいけど)
やっぱり大物になりますよ、彼は!
明日は打線奮起してくれるように、祈りましょう。
コメント