競泳に熱い視線 深夜も異例の視聴率、北島人気も [朝日新聞]
2004年4月24日 スポーツ
04月24日付 朝日新聞の報道「競泳に熱い視線 深夜も異例の視聴率、北島人気も」へのコメント:
ヤ、ヤバイ!
いや、北島くんは私も好青年だと思いますです^^
が、こうなってくると、アテネ五輪で、プロ野球がメダルを
獲得出来なかったりしたら、競泳人気に
完全に押されそうですね。
長嶋JAPANは、どうもチーム編成自体が危うい、、
セリーグなんて、もし、夏まで今のようなダンゴレースが
続いたら、人選もかなり難しいでしょうね。
阪神なんか、安藤が(たとえ出場しても、戦力になるかどうか)
危ないですもん(苦笑)
でも、水泳競技は昔から好きです。
夏にテレビを見ていると、それだけで清々しいですよね〜
競泳が近年にない熱気に包まれている。東京辰巳国際水泳場で開かれているアテネ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権で、北島康介(東京SC)が自らの世界記録更新を狙う男子200メートル平泳ぎ決勝がある24日の切符は完売した。テレビの視聴率も、地上波は深夜の再放送にもかかわらず、4.3%(大会第1日、ビデオリサーチ調べ)と異例の高さを記録。
ヤ、ヤバイ!
いや、北島くんは私も好青年だと思いますです^^
が、こうなってくると、アテネ五輪で、プロ野球がメダルを
獲得出来なかったりしたら、競泳人気に
完全に押されそうですね。
長嶋JAPANは、どうもチーム編成自体が危うい、、
セリーグなんて、もし、夏まで今のようなダンゴレースが
続いたら、人選もかなり難しいでしょうね。
阪神なんか、安藤が(たとえ出場しても、戦力になるかどうか)
危ないですもん(苦笑)
でも、水泳競技は昔から好きです。
夏にテレビを見ていると、それだけで清々しいですよね〜
コメント