キリン、キノコで初のトクホ飲料を6月15日発売 [日経BizTech]
2004年6月2日 グルメ
06月02日付 日経BizTechの報道「キリン、キノコで初のトクホ飲料を6月15日発売」へのコメント:
(関連記事1)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003082023928
(関連記事2)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003071423470
昨日、書いていた、キリンビールから出るヤツですね〜
ブナハリタケとは、こんなん↓
http://www.afftis.or.jp/kinoko/801.htm
ブナハリタケにはACE(アンギオテンシン変換酵素)阻害作用が
あるそうです。
で、
アンギオテンシンって?
↓
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/pharmacology/node74.html
なんか、難しいんですが、
結局たんぱく質の一種が
血圧を上げようとする酵素に変わるのを抑える働きがある成分が、
ブナハリタケにある、と言う事のようですね。(ああ、ややこし(笑))
やっぱり、ぜひとも星野OSDに飲んで頂きたい!
そして・・・・(はかない望み(-_-))
キノコを有効成分として活用した初のトクホ(特定保健用食品)が再来週、店頭にお目見えする(関連記事1)。「血圧が高めの方に適した飲料」という表示許可を2003年6月30日に取得したブナハリタケエキス配合飲料「キリン ビー・フラット」(関連記事2)を、キリンビバレッジが04年6月15日に新発売する。
(関連記事1)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003082023928
(関連記事2)↓
http://biotech.nikkeibp.co.jp/news/detail.jsp?newsid=SPC2003071423470
昨日、書いていた、キリンビールから出るヤツですね〜
ブナハリタケとは、こんなん↓
http://www.afftis.or.jp/kinoko/801.htm
ブナハリタケにはACE(アンギオテンシン変換酵素)阻害作用が
あるそうです。
で、
アンギオテンシンって?
↓
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/pharmacology/node74.html
なんか、難しいんですが、
結局たんぱく質の一種が
血圧を上げようとする酵素に変わるのを抑える働きがある成分が、
ブナハリタケにある、と言う事のようですね。(ああ、ややこし(笑))
やっぱり、ぜひとも星野OSDに飲んで頂きたい!
そして・・・・(はかない望み(-_-))
コメントをみる |

コムスン、保育に進出・タカラ子会社を買収 [日経新聞]
2004年6月2日 家族・子育て
06月02日付 日経新聞の報道「コムスン、保育に進出・タカラ子会社を買収 」へのコメント:
ご存知の方もあると思うのですが、コムスンの社長は
元ジュリアナをやってた人です。
福祉事業へ進出する時、
「周りの人に、『福祉なんて儲かるのか』と言われたが、
私は必ず、儲かるようにするつもり」と言い返した、
などなど、抱負を語っていました。
これを聞いた時
「そういう問題ちゃうやろ?」と
突っ込んだものです。
確かに、福祉と言えど、慈善事業でない限り、利益を上げることを
目的に営業するんですが、
福祉で大もうけなど考える人には、福祉をやって欲しくないと思うのです。
結果的に、大もうけ、とまでは行ってないのが現状ですが。
今度は、保育分野ですか・・・・
こういうジャンルの仕事って、利益を上げようとする努力と同じぐらい
奉仕的精神がないと、、。。
大もうけだけを念頭に置いていて
はたして、上手く行くもんでしょうか・・・・
そういえば、過去にこんな記事もありました。
コムスン、高齢者向けマンション事業に進出 [日経新聞]
05月10日付 日経新聞の報道「コムスン、高齢者向けマンション事業に進出 」へのコメント:
なんか、弱い者を利用して、儲けようとばかりしているみたいで
快く受け止められないのは、ヒガミ??
訪問介護大手のコムスンはタカラの保育事業子会社コティ(札幌市、水沢佳寿子社長)を買収する。コムスンの介護拠点を活用し、託児所の運営やベビーシッター派遣を全国で手がける。女性の社会進出で託児サービスが伸びると判断、保育事業に進出する。
ご存知の方もあると思うのですが、コムスンの社長は
元ジュリアナをやってた人です。
福祉事業へ進出する時、
「周りの人に、『福祉なんて儲かるのか』と言われたが、
私は必ず、儲かるようにするつもり」と言い返した、
などなど、抱負を語っていました。
これを聞いた時
「そういう問題ちゃうやろ?」と
突っ込んだものです。
確かに、福祉と言えど、慈善事業でない限り、利益を上げることを
目的に営業するんですが、
福祉で大もうけなど考える人には、福祉をやって欲しくないと思うのです。
結果的に、大もうけ、とまでは行ってないのが現状ですが。
今度は、保育分野ですか・・・・
こういうジャンルの仕事って、利益を上げようとする努力と同じぐらい
奉仕的精神がないと、、。。
大もうけだけを念頭に置いていて
はたして、上手く行くもんでしょうか・・・・
そういえば、過去にこんな記事もありました。
コムスン、高齢者向けマンション事業に進出 [日経新聞]
05月10日付 日経新聞の報道「コムスン、高齢者向けマンション事業に進出 」へのコメント:
介護大手のコムスンは高齢者向けマンション事業に参入する。首都圏で用地取得やマンション建設を進め、2007年6月期までに約2500戸分を設置する計画。投資総額は約1000億円。バリアフリーで介護サービスなどが付き、老後も安心して暮らせる住宅への住み替えを求める高齢者が増えると判断。介護が不要な高齢者も対象にした事業で市場を開拓する。
なんか、弱い者を利用して、儲けようとばかりしているみたいで
快く受け止められないのは、ヒガミ??
コメントをみる |

横浜、本塁打攻勢で快勝〈1日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
2004年6月1日 スポーツ
06月01日付 朝日新聞の報道「横浜、本塁打攻勢で快勝〈1日のセ・リーグ〉」へのコメント:
きたきた来たー
寂しいけど、悔しいけど、やっぱり、横浜と巨人が来ました。
実は私、開幕5試合目(17-0の試合)の時点で、今年は横浜が
優勝するかも??
と思ったので。
阪神も今の所ヤラレまくっているベイスターズですが、
今、セリーグ6球団中投打のバランスが一番マシなのが
横浜だと思うのです。
こうなりゃ、絶対、巨人をみんなして止めたい!
巨人以外が優勝するなら、納得しよう、と言い聞かせて
見ていこうと思います。
(ほんまは悲しい)
◇巨人5―4中日
4点を追って巨人は7回、清原の2点本塁打など7安打を集中して逆転し、今季初の6連勝。ランデルが2回を抑えて初セーブ。中日の連勝は3で止まった。
◇横浜7―1広島
横浜が本塁打攻勢で快勝し、連敗を4で止めた。3回に古木の2ランで逆転、7回は古木のソロと多村の3ランで突き放した。三浦は要所を抑えて4勝目。
◇ヤクルト5―2阪神
ヤクルトは5回、真中の今季1号2ランで逆転。8回には4連打で突き放し、甲子園での阪神戦の連敗を12で止めた。阪神は今季2度目の4連敗で、借金1。
きたきた来たー
寂しいけど、悔しいけど、やっぱり、横浜と巨人が来ました。
実は私、開幕5試合目(17-0の試合)の時点で、今年は横浜が
優勝するかも??
と思ったので。
阪神も今の所ヤラレまくっているベイスターズですが、
今、セリーグ6球団中投打のバランスが一番マシなのが
横浜だと思うのです。
こうなりゃ、絶対、巨人をみんなして止めたい!
巨人以外が優勝するなら、納得しよう、と言い聞かせて
見ていこうと思います。
(ほんまは悲しい)
コメントをみる |

阪神とG大阪、共通チケット発売 [日刊スポーツ]
2004年6月1日 スポーツ
06月01日付 日刊スポーツの報道「阪神とG大阪、共通チケット発売」へのコメント:
その頃には、どうなってるんでしょうねぇ・・・・、、。。
ぶっちぎりで最下位・・・・とか・・・・
7月から9月まで、怒涛の快進撃???になる事は
おそらく間違いなくない?
まあ、今年は、夏まで「冬のソナタ」があるし、(笑)
野球は”3年前までのように定位置(爆)をいつでも
受け止められる態勢で(苦笑)見届けて行こうと思います。
にしても、なんでヒット14本で2点やねん!(怒)
阪神とJリーグのG大阪は1日、両チームの試合が観戦できる共通チケットを発売すると発表した。
対象の試合は8月26日の阪神−横浜(大阪ドーム)と8月21日のG大阪−鹿島(万博)で1500組3000人分を13日から発売する。
その頃には、どうなってるんでしょうねぇ・・・・、、。。
ぶっちぎりで
7月から9月まで、怒涛の快進撃???になる事は
おそらく間違いなくない?
まあ、今年は、夏まで「冬のソナタ」があるし、(笑)
野球は”3年前までのように定位置(爆)をいつでも
受け止められる態勢で(苦笑)見届けて行こうと思います。
にしても、なんでヒット14本で2点やねん!(怒)
コメントをみる |

BSEにならない牛開発 ただし医薬研究用 [朝日新聞]
2004年6月1日 時事ニュース
06月01日付 朝日新聞の報道「BSEにならない牛開発 ただし医薬研究用」へのコメント:
キリンアスプロのサプリメントは結構見かけますが。
「キリンビールはすごい!」と「ちちんぷいぷい」でやっていました。
今日の番組内では、これらが紹介。
「キリンビールの花」(世界をマーケットに年間売り上げ290億円)
「キリンビールのジャガイモ」フランス産のジャガイモを輸入して、種イモとして販売。
「キリンビールの機能性食品」↑にも書きましたが、何種類かありますね。
そして、
今度は、東北のブナの木に生えているブナハリタケというキノコを使って、
血圧の高い人向けの飲料を、首都圏で販売予定なのだそうです。
(番組でも言われていましたが)関西圏でも売って欲しいですね〜
ぜひ、星野仙一さんに飲んでもらって、また現場に戻って、、と
ついつい空想をしてしまう・・・・
だって、おそらくCMは星野さん出演される?と思いますし。
まさしく、これぞ「星野指名」(笑)になる♪
キリンビールは31日、牛海綿状脳症(BSE)に感染しないように牛の遺伝子を操作することに成功したと明らかにした。BSEの原因物質とされるたんぱく質の一種、プリオンの遺伝子を破壊したため、生まれつき体内にプリオンを持たないという。現在胎児で、来年2月に出産する予定。
同社は免疫反応を利用して病気を治療する「抗体医薬」の研究開発を進めており、今回、ウシ抗体遺伝子とプリオン遺伝子を同時に破壊することに成功した。人間に役立つヒト抗体だけを持つ牛が生産できれば、抗体医薬の生産が飛躍的に高まると期待している。
キリンアスプロのサプリメントは結構見かけますが。
「キリンビールはすごい!」と「ちちんぷいぷい」でやっていました。
今日の番組内では、これらが紹介。
「キリンビールの花」(世界をマーケットに年間売り上げ290億円)
「キリンビールのジャガイモ」フランス産のジャガイモを輸入して、種イモとして販売。
「キリンビールの機能性食品」↑にも書きましたが、何種類かありますね。
そして、
今度は、東北のブナの木に生えているブナハリタケというキノコを使って、
血圧の高い人向けの飲料を、首都圏で販売予定なのだそうです。
(番組でも言われていましたが)関西圏でも売って欲しいですね〜
ぜひ、星野仙一さんに飲んでもらって、また現場に戻って、、と
ついつい空想をしてしまう・・・・
だって、おそらくCMは星野さん出演される?と思いますし。
まさしく、これぞ「星野指名」(笑)になる♪
タカラ、「ダメ男・ダメ女」判定機を発売 [朝日新聞]
2004年6月1日 ゲーム
06月01日付 朝日新聞の報道「タカラ、「ダメ男・ダメ女」判定機を発売」へのコメント:
これで、阪神の選手を判定したら・・・・
一番判定して欲しいのが、、(以下自粛)
あ、そう言えば、昨日、虎風荘の前に、
爆発物”まがい”の物が
置かれていたという報道がありましたね。
まさか、中日に3連敗したせいで、ファンが怒って
こんな事をしたのではないと思いますが・・・・
ダメ虎判定機よりも先に
ダメ虎”ファン”判定機
が要るかもしれません。
「ダメ男・ダメ女」を判定して、かわし方も教えます――。玩具メーカーのタカラが、質問を通じて相手の性格を探る、携帯型相性判定機「だめんず・うぉ〜か〜♀(レディース)」「同♂(ボーイズ)」の2種を全国で発売した。
倉田真由美作の同名の漫画をヒントに開発したもの。本体のボタンを使って自分の年齢や出身地などを入力し、判定したい相手の性格について「おしゃべりか」などの質問に答える。全国約1万人の男女に行ったアンケートをもとに、人工知能が男女を各20種類の「ダメ男」「ダメ女」に分類する。だれでもどこかの「ダメ」に分類される。
きれい事ばかり言って仕事をしない男「ポエマー」や、恨みつらみで人生が成り立つ「ごすんクギ女」など。
これで、阪神の選手を判定したら・・・・
一番判定して欲しいのが、、(以下自粛)
あ、そう言えば、昨日、虎風荘の前に、
爆発物”まがい”の物が
置かれていたという報道がありましたね。
まさか、中日に3連敗したせいで、ファンが怒って
こんな事をしたのではないと思いますが・・・・
ダメ虎判定機よりも先に
ダメ虎”ファン”判定機
が要るかもしれません。
「冬ソナ」深夜に15%…NHK笑い止まらず [ZAKZAK]
2004年5月31日 TV
05月31日付 ZAKZAKの報道「「冬ソナ」深夜に15%…NHK笑い止まらず」へのコメント:
>どこまで上がるでしょう
、、て、(笑)
伝えられる所、視聴率は関東より関西の方がイイようです。
>この日は“ヨン様”こと俳優ペ・ヨンジュン(31)が
相手役のチェ・ジウ(28)に愛を告白するという内容だった。
告白自体は2週間前にしてましたが^^
その後のサンヒョクも含む、
ミニョン、ユジン、サンヒョクのトライアングル葛藤が
見所だったかもしれませんね^^
それから、8話のラストの、
「どこにいるか、わからないんです」と言ったユジンが
周りの様子(目印になる建物とか)を何も説明しないのに、
ほぼ一発でユジンを見つけてしまう(笑)
(ほんとは、涙のシーンなのに、、)
のには、思わず突っ込みましたが^^
きっとミニョンのあのメガネには
名探偵コナンのメガネさながらに
GPS機能が付いていたのか??(爆)
さしずめ、発信機はユジンの車の鍵??
(「車の鍵を見せてください」と言って、取り上げ
自分の車で、ユジンの家まで送った事があった。
あの時に、こっそり、、、(笑))
この日記でも冬ソナ話はまだまだ続きそうです^^
NHKで放送中の韓国ドラマ「冬のソナタ」(土曜午後11時10分)が29日の放送で平均15.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と深夜ドラマでは異例の高視聴率を記録した。
この日は“ヨン様”こと俳優ペ・ヨンジュン(31)が
相手役のチェ・ジウ(28)に愛を告白するという内容だった。
NHK広報は「深夜枠で、15%取れるとは思っていませんでした。どこまで上がるでしょう」と笑いが止まらない。
>どこまで上がるでしょう
、、て、(笑)
伝えられる所、視聴率は関東より関西の方がイイようです。
>この日は“ヨン様”こと俳優ペ・ヨンジュン(31)が
相手役のチェ・ジウ(28)に愛を告白するという内容だった。
告白自体は2週間前にしてましたが^^
その後のサンヒョクも含む、
ミニョン、ユジン、サンヒョクのトライアングル葛藤が
見所だったかもしれませんね^^
それから、8話のラストの、
「どこにいるか、わからないんです」と言ったユジンが
周りの様子(目印になる建物とか)を何も説明しないのに、
ほぼ一発でユジンを見つけてしまう(笑)
(ほんとは、涙のシーンなのに、、)
のには、思わず突っ込みましたが^^
きっとミニョンのあのメガネには
名探偵コナンのメガネさながらに
GPS機能が付いていたのか??(爆)
さしずめ、発信機はユジンの車の鍵??
(「車の鍵を見せてください」と言って、取り上げ
自分の車で、ユジンの家まで送った事があった。
あの時に、こっそり、、、(笑))
この日記でも冬ソナ話はまだまだ続きそうです^^
コメントをみる |

「セーラー服と機関銃」など、角川映画をブロードバンド配信 [日経BizTech]
2004年5月31日 映画
05月31日付 日経BizTechの報道「「セーラー服と機関銃」など、角川映画をブロードバンド配信」へのコメント:
あんまり割愛してませんが^^全文は↓
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/310560
AIIって、確か、あの「冬のソナタ」も置いてますよね。
↓
http://www.aii.co.jp/contents/sonata/index.html
例によって一回目は無料視聴(笑)
日本語字幕付きは1話あたり315円、韓国語の音声なら210円^^
ほかにも、↓
http://www.aii.co.jp/contents/douwa/dramakan/index.html
へ行くと、韓国ドラマがいっぱい。
でもね、、前々から思ってたのですが、有料なのに、一週間しか見られないし
(まあ、レンタルビデオと同じ理屈なんでしょうが)
回線が混んでると飛んじゃうんですよね。
また話題が外れかけてるので、修正して(笑)
>回答者の9割がAIIのサービスを利用する利点として「自分の好きな時間に映画やドラマが見られる」ことを挙げた。
とありますが、
この回答者というのは、ちゃんと見られた人でしょうから(笑)
結局、好きな時間に見られない人もあるのでは?
光接続(100Mbps)の人だったらそういう事もないのかな?
でも、相手方のサーバーの容量にも関ってくるから・・・・??
あ、角川映画の項目なので、話をさらに戻しますけど^^
88円って!(笑い)
(今はないけど、かつてのダイエーの88円コーナーを思い出す(爆)
「失楽園」が88円
これぞ、まさしく
「カ・イ・カン〜」(笑)(by 「セーラー服と機関銃」)
エー・アイ・アイ(AII)は、インターネット・ブロードバンド回線によるパソコン向けコンテンツ配信サービスで、新たに角川映画10作品を順次配信すると発表した。
まず5月28日に映画「失楽園」を料金160円(視聴期間24時間)で配信開始した。また6月中、平日14時〜15時に購入した場合、失楽園の料金を88円にするキャンペーンを行なう。6月11日からは、「セーラー服と機関銃」「時をかける少女」など9作品を配信する予定。
(中略)
4月から5月にかけて実施したユーザー調査では、回答者の9割がAIIのサービスを利用する利点として「自分の好きな時間に映画やドラマが見られる」ことを挙げた。同社がパソコン向けの映画・ドラマ配信内容強化を決めたのには、こうした背景があるという。
あんまり割愛してませんが^^全文は↓
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/310560
AIIって、確か、あの「冬のソナタ」も置いてますよね。
↓
http://www.aii.co.jp/contents/sonata/index.html
例によって一回目は無料視聴(笑)
日本語字幕付きは1話あたり315円、韓国語の音声なら210円^^
ほかにも、↓
http://www.aii.co.jp/contents/douwa/dramakan/index.html
へ行くと、韓国ドラマがいっぱい。
でもね、、前々から思ってたのですが、有料なのに、一週間しか見られないし
(まあ、レンタルビデオと同じ理屈なんでしょうが)
回線が混んでると飛んじゃうんですよね。
また話題が外れかけてるので、修正して(笑)
>回答者の9割がAIIのサービスを利用する利点として「自分の好きな時間に映画やドラマが見られる」ことを挙げた。
とありますが、
この回答者というのは、ちゃんと見られた人でしょうから(笑)
結局、好きな時間に見られない人もあるのでは?
光接続(100Mbps)の人だったらそういう事もないのかな?
でも、相手方のサーバーの容量にも関ってくるから・・・・??
あ、角川映画の項目なので、話をさらに戻しますけど^^
88円って!(笑い)
(今はないけど、かつてのダイエーの88円コーナーを思い出す(爆)
「失楽園」が88円
これぞ、まさしく
「カ・イ・カン〜」(笑)(by 「セーラー服と機関銃」)
コメントをみる |

中日1安打サヨナラで3連勝!首位守る [日刊スポーツ]
2004年5月31日 スポーツ
05月31日付 日刊スポーツの報道「中日1安打サヨナラで3連勝!首位守る」へのコメント:
>優勝します!
中日さん、かつての某チームの二の舞にならない事を・・・・
改めて全文を↓
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040531-0017.html
これを読んで思ったのは、なるほどドラゴンズの選手も本当に
惜しみない努力をしているのだな、と。
最後の落合監督の言葉が、まるでウチの監督に向けての
嘲笑にも取れたのは、私だけでは、、。。
今の阪神は
「かっこ良く勝ちに行って、一番かっこ悪く負けてます」
私はこれまで、なんだかんだ言っても、結局は
”監督がプレイする訳ではない、試合で動くのは選手”
との思いの方が強かったのですが、やっぱり、
監督も、コーチも、選手も、阪神園芸も^^
トラッキーも(笑)球場で応援しているファンも(!?)
テレビやラジオで応援するファンも(??)
すべてが試合をしているのだと、思い知りました。
なんらかのきっかけで、現状が打破されるように祈ります。
声にならない雄たけびを上げた。9回裏1死二、三塁。代打大西は右翼へ上がった飛球へ向かって叫んだ。タッチアップの三塁走者井端が本塁へ滑り込む。サヨナラだ。目を真っ赤にした大西が、勢いのままにまくし立てた。「オレは勝負強い。そういい聞かせて打席に入りました。また応援に来てください! 優勝します!」。
>優勝します!
中日さん、かつての某チームの二の舞にならない事を・・・・
改めて全文を↓
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040531-0017.html
これを読んで思ったのは、なるほどドラゴンズの選手も本当に
惜しみない努力をしているのだな、と。
最後の落合監督の言葉が、まるでウチの監督に向けての
嘲笑にも取れたのは、私だけでは、、。。
今の阪神は
「かっこ良く勝ちに行って、一番かっこ悪く負けてます」
私はこれまで、なんだかんだ言っても、結局は
”監督がプレイする訳ではない、試合で動くのは選手”
との思いの方が強かったのですが、やっぱり、
監督も、コーチも、選手も、阪神園芸も^^
トラッキーも(笑)球場で応援しているファンも(!?)
テレビやラジオで応援するファンも(??)
すべてが試合をしているのだと、思い知りました。
なんらかのきっかけで、現状が打破されるように祈ります。
コメントをみる |

リナックスパソコン500台を学校などに無料提供 [日経新聞]
2004年5月31日 コンピュータ
05月31日付 日経ITの報道「リナックスパソコン500台を無料提供、学校や自治体向け」へのコメント:
またぁー(苦笑)お役所はコレだから・・・・
時代遅れの解釈もハナハだしい。
>無償の基本ソフト(OS)「リナックス」を
だからぁー(笑)もうタダじゃないんだってば。
専門的な説明は↓
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2004/05/17/2282.html
事実上もう、Linuxは買うものになってます。
>米マイクロソフトのウィンドウズに並ぶOSとして普及を促す狙い。
なんで、経済産業省が、そこまでして促すの?
促したら、なんか旨みでも?
ヾ(*¬_¬*)ジロ…あやしいィー(苦笑)
経済産業省は無償の基本ソフト(OS)「リナックス」を使ったパソコン約500台を学校や自治体に無料で提供する。米マイクロソフトのウィンドウズに並ぶOSとして普及を促す狙い。今夏から官民で実証実験をして、リナックス利用者の感想を聞いてソフトウエアを改善するほか、慣れてもらう。
またぁー(苦笑)お役所はコレだから・・・・
時代遅れの解釈もハナハだしい。
>無償の基本ソフト(OS)「リナックス」を
だからぁー(笑)もうタダじゃないんだってば。
専門的な説明は↓
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2004/05/17/2282.html
事実上もう、Linuxは買うものになってます。
>米マイクロソフトのウィンドウズに並ぶOSとして普及を促す狙い。
なんで、経済産業省が、そこまでして促すの?
促したら、なんか旨みでも?
ヾ(*¬_¬*)ジロ…あやしいィー(苦笑)
コメントをみる |

モー娘ミュージカルに環境相飛び入り [日刊スポーツ]
2004年5月30日 演劇
05月30日付 日刊スポーツの報道「モー娘ミュージカルに環境相飛び入り」へのコメント:
処世術全面発動の小池百合子大臣。
(これ以上、私はあえて何も言わない(苦笑))
阪神の選手も処”球”術(そんなんあるか?)を
学んでください
モー娘”LOVEマシーンの法則”完成直前だそうです。
次の卒業は、やっぱり矢口真里さん?
「モーニング娘。」主演のミュージカル「HELP!! 熱っちい地球を冷ますんだっ。」が29日、東京・中野サンプラザで初日を迎えた。先日卒業が発表された飯田圭織(22)は「寂しさもあるけど、離れて見守ります。いい歌を歌ってくれると期待しています」。石川梨華(19)も「今までは先輩に甘えていたけど、これからは学んだことを後輩に教えて、突っ走っていきたい」と今後の抱負を語った。地球温暖化がテーマとあって小池百合子環境相(51)が駆けつけ「メッセージに力があった」とメンバーをたたえた。
処世術全面発動の小池百合子大臣。
(これ以上、私はあえて何も言わない(苦笑))
阪神の選手も処”球”術(そんなんあるか?)を
学んでください
モー娘”LOVEマシーンの法則”完成直前だそうです。
次の卒業は、やっぱり矢口真里さん?
コメントをみる |

伊藤英明、上沼の突っ込みにたじたじ [日刊スポーツ]
2004年5月30日 TV
05月30日付 日刊スポーツの報道「伊藤英明、上沼の突っ込みにたじたじ」へのコメント:
伊藤英明さんって、なんかあの、
へんてこりんなキノコ食べちゃって^^
話題になったことありますよね。
それにつけても、中野アナウンサーは可愛いですね。
フジテレビの女性アナウンサーは、本当に女優さん顔負けの
美貌の持ち主がワンサと居てはります。
最近はフジだけではなく、他局も美人アナ多いです。
しかし、関西のテレビ局の女性アナウンサーも美しい方が
ぞくぞくとおられます。
「ちちんぷいぷい」で関東でも有名になりつつある?
毎日放送の女性アナウンサーは、美しい方、可愛い方、
愛くるしい方、みなさん、魅力的です。
上田悦子アナ、小野陶子アナ、関岡香アナ、
松川浩子アナ、武川智美アナ、この間までレギュラーだった八木早希アナ
(五十音順^^)
もちろん、男性アナウンサーも男前ですよ〜(笑)
河田直也アナ、山中真アナ
河田アナは今、注目の韓国俳優イ・ビョンホンに似ていると話題!?
山中アナは「似てるんです、私の知ってる人に」
(、、て、「冬のソナタ」のユジンかいな^^)
ありっ!?また話が違う方向に
=эサッ(逃げろ(笑))
俳優伊藤英明(28)が29日、フジテレビ系「いつでも笑みを!」に生出演し、同局の中野美奈子アナウンサー(24)との交際について司会の上沼恵美子(49)から突っ込まれ、たじたじになる一幕があった。主演映画「海猿 ウミザル」(6月12日公開)のPRのために来た伊藤だが、恋人の存在について聞かれた瞬間「いや…」と照れ笑い。渡辺徹(43)の指摘で中野アナの存在を知った上沼から「女は付き合って2年で結婚せな」と迫られると、真剣に「そうですか…」とつぶやくなど、すっかり上沼ペースにはまっていた。
伊藤英明さんって、なんかあの、
へんてこりんなキノコ食べちゃって^^
話題になったことありますよね。
それにつけても、中野アナウンサーは可愛いですね。
フジテレビの女性アナウンサーは、本当に女優さん顔負けの
美貌の持ち主がワンサと居てはります。
最近はフジだけではなく、他局も美人アナ多いです。
しかし、関西のテレビ局の女性アナウンサーも美しい方が
ぞくぞくとおられます。
「ちちんぷいぷい」で関東でも有名になりつつある?
毎日放送の女性アナウンサーは、美しい方、可愛い方、
愛くるしい方、みなさん、魅力的です。
上田悦子アナ、小野陶子アナ、関岡香アナ、
松川浩子アナ、武川智美アナ、この間までレギュラーだった八木早希アナ
(五十音順^^)
もちろん、男性アナウンサーも男前ですよ〜(笑)
河田直也アナ、山中真アナ
河田アナは今、注目の韓国俳優イ・ビョンホンに似ていると話題!?
山中アナは「似てるんです、私の知ってる人に」
(、、て、「冬のソナタ」のユジンかいな^^)
ありっ!?また話が違う方向に
=эサッ(逃げろ(笑))
コメントをみる |

阪神、守備にほころび…接戦落とす [日刊スポーツ]
2004年5月30日 スポーツ
05月30日付 日刊スポーツの報道「阪神、守備にほころび…接戦落とす」へのコメント:
ううぅー、見事に負けの原因を羅列してくれてます(涙)
でも、まだまだあるで(苦笑)
”代打の選手が、一発狙いすぎ??”
これは、今に始まった事ではないか、、。。
試合に出ている選手の立場になれば、
ついつい陥ってしまうのかもしれない。
「俺がここで決めてやる」と言う意識と大失敗は
紙一重ですね。
この前、横浜戦の時、”逆に佐々木の立場になったら”の憶測を
書いたのですが、
昨日も8回、逆に”中日のピッチャーの立場になったら”
「バント成功されるのがイヤ」
だったと思う。
中日側にしたら、強攻策に出てくれたおかげで、
さぞ、「ほっ」としたでしょう。
さらに、
たった2球で3アウトになってくれたのだから、
こんなにおいしい事はない。
ノーアウト満塁、ワンアウト満塁、
スクイズでも1点取れるやん。
もっと、なりふり構わず貪欲に臨まなあかん!
今日は決めてな、ほんま。
<中日3−2阪神>◇29日◇ナゴヤドーム
阪神は守りのミスから接戦を落とし、3位に転落した。7回裏1死一、二塁で中日荒木の打球は三遊間を突破。二塁走者が谷繁だったこともあり、左翼金本の心にスキが生まれていた。「三塁でストップするやろという油断したような感じになってしまった」。
丁寧に捕球にいき、逆にファンブル。谷繁に同点のホームインを許してしまった。なお1死一、二塁。今季2度目の一塁先発の八木が、井端の併殺コースの強いゴロをトンネル。満塁とピンチを広げてしまい、3番手ウィリアムスが立浪に決勝打を許した。
ううぅー、見事に負けの原因を羅列してくれてます(涙)
でも、まだまだあるで(苦笑)
”代打の選手が、一発狙いすぎ??”
これは、今に始まった事ではないか、、。。
試合に出ている選手の立場になれば、
ついつい陥ってしまうのかもしれない。
「俺がここで決めてやる」と言う意識と大失敗は
紙一重ですね。
この前、横浜戦の時、”逆に佐々木の立場になったら”の憶測を
書いたのですが、
昨日も8回、逆に”中日のピッチャーの立場になったら”
「バント成功されるのがイヤ」
だったと思う。
中日側にしたら、強攻策に出てくれたおかげで、
さぞ、「ほっ」としたでしょう。
さらに、
たった2球で3アウトになってくれたのだから、
こんなにおいしい事はない。
ノーアウト満塁、ワンアウト満塁、
スクイズでも1点取れるやん。
もっと、なりふり構わず貪欲に臨まなあかん!
今日は決めてな、ほんま。
コメントをみる |

中日が阪神破り首位守る 〈29日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
2004年5月29日 スポーツ
05月29日付 朝日新聞の報道「中日が阪神破り首位守る〈29日のセ・リーグ〉」へのコメント:
昨日と今日は、まるで去年の9月12日と13日モード
ですね。
明日は9月14日には絶対にならないでください。
できれば、7月25日モードぐらいでお願いします。
今日の数少ない良かった所。
▽杉山〜よう頑張った!
初勝利にならんで、残念やぁ
気を取り直してこれからも頼むで!
▽岩瀬を打った!
1点だけでも取った。(よく考えると情けないが)
今日の・・・・
▼金本、八木守ってな。(まあ、岩瀬打ったのはこの2人ですけど)
▼矢野・・・・(絶句)
▼赤星なかなか上向きにならんね
明日は負けんといてな(T_T)
◇中日3―2阪神
中日が首位を守った。7回に同点とし、さらに1死満塁から立浪の右前安打で勝ち越し。阪神は打線が好投の杉山を援護できず。救援陣もつかまり3位転落。
◇巨人6―1横浜
巨人が一発攻勢で4連勝。3、4、5回に3本のソロで主導権を握り、7回に高橋由の2ランで突き放した。先発上原は4月28日以来の3勝目。横浜は3連敗。
◇広島4―1ヤクルト
広島はラロッカが全打点。4回にソロ、8回に3ラン。ベイルは8回で自責点なしの好投。大竹がプロ初セーブを挙げた。ヤクルトは今季最少の3安打。
昨日と今日は、まるで去年の9月12日と13日モード
ですね。
明日は9月14日には絶対にならないでください。
できれば、7月25日モードぐらいでお願いします。
今日の数少ない良かった所。
▽杉山〜よう頑張った!
初勝利にならんで、残念やぁ
気を取り直してこれからも頼むで!
▽岩瀬を打った!
1点だけでも取った。(よく考えると情けないが)
今日の・・・・
▼金本、八木守ってな。(まあ、岩瀬打ったのはこの2人ですけど)
▼矢野・・・・(絶句)
▼赤星なかなか上向きにならんね
明日は負けんといてな(T_T)
コメントをみる |

野間口、恩師の意向ノム…情報の出所やはり? [ZAKZAK]
2004年5月29日 スポーツ
05月29日付 ZAKZAKの報道「野間口、恩師の意向ノム…情報の出所やはり?」へのコメント:
長〜〜い全文↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004052901.html
結局ポイントは
「野村克也さんが(あえてこう呼ぶ)野間口投手に
どれだけ影響力を持っているか」という事ですね・・・・
にしても、息子のカツノリ選手は、、、まるで立つ瀬がない(哀)
お母さんの問題の時も、かなり辛かったと思うけど。
今度は今度で、人質扱い(>_<)
しかし、野村克也氏は奥様がワイドショーに追いまくられてる時
「今回の騒動は仕組まれたもの」と、暗にあのチームを
批判していたにもかかわらず、
もう忘れたんでしょうか。
奥さんが痛めつけられた事も、息子が巨人の一員にさえなれば
全部チャラですか。
かつては、清原が、西武に入団した年、巨人との日本シリーズ。
9回の守りで、涙を流し雪辱をはらせる事を喜んでおきながら、
煮え湯を飲まされたチームに、あっさりフリーエージェントで
移籍したけど、、。。
そんなにそんなに巨人がいいのか?
あと
>岡田監督との不仲も阪神不利の材料として
こういうのを聞くのって、情けなくなります。
野村と岡田
岡田と和田
少なくとも、岡田監督と和田2軍コーチは、85年のVメンバーでしょうに。
どうしてそうなるかなぁー、、。。
心をひとつに阪神を盛り上げてくださいよ〜
なにとぞお願いします。
カツノリでカリ、岡田と仲悪い
今秋ドラフトの目玉、シダックスの野間口貴彦投手(20)が巨人入りに傾くとの情報が流れている。自由獲得枠がある現在のドラフトでは本会議を待つまでもなく、本人が希望球団を表明すれば入団は決まる。
今回の情報は野間口本人から出たものではなく、周囲の状況証拠によると思われる。
(中略)
そんな流れに区切りをつけるきっかけになったのが、キャンプイン直前の阪神・カツノリ(現野村)の巨人移籍と見る人は多い。御存じ、野村監督の息子である。息子は父親が01年に阪神を去っても、阪神に残った。しかし、出番がない。見かねた父親が巨人と接触。息子を移籍させることに成功した。
(中略)
岡田監督との不仲も阪神不利の材料として挙げられる。というのも、野村監督が阪神在籍時、フロントは岡田二軍監督を一軍コーチに昇格させて監督業の見習いを画策したが、2人とも嫌って実現しなかった。これひとつ取っても2人が肌が合わなかったのは分かる。
つまり、あれやこれやで野村監督にすれば阪神はお薦めの球団ではないとの結論に至る。これも野間口の進路に大きな影響を与えるとみられているわけだ。
長〜〜い全文↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004052901.html
結局ポイントは
「野村克也さんが(あえてこう呼ぶ)野間口投手に
どれだけ影響力を持っているか」という事ですね・・・・
にしても、息子のカツノリ選手は、、、まるで立つ瀬がない(哀)
お母さんの問題の時も、かなり辛かったと思うけど。
今度は今度で、人質扱い(>_<)
しかし、野村克也氏は奥様がワイドショーに追いまくられてる時
「今回の騒動は仕組まれたもの」と、暗にあのチームを
批判していたにもかかわらず、
もう忘れたんでしょうか。
奥さんが痛めつけられた事も、息子が巨人の一員にさえなれば
全部チャラですか。
かつては、清原が、西武に入団した年、巨人との日本シリーズ。
9回の守りで、涙を流し雪辱をはらせる事を喜んでおきながら、
煮え湯を飲まされたチームに、あっさりフリーエージェントで
移籍したけど、、。。
そんなにそんなに巨人がいいのか?
あと
>岡田監督との不仲も阪神不利の材料として
こういうのを聞くのって、情けなくなります。
野村と岡田
岡田と和田
少なくとも、岡田監督と和田2軍コーチは、85年のVメンバーでしょうに。
どうしてそうなるかなぁー、、。。
心をひとつに阪神を盛り上げてくださいよ〜
なにとぞお願いします。
コメントをみる |

不人気竜頼みの綱はトラと“タイガ”の一戦 [ZAKZAK]
2004年5月29日 スポーツ
05月29日付 ZAKZAKの報道「不人気竜頼みの綱はトラと“タイガ”の一戦」へのコメント:
”タイガ”って、、(笑)
無理やりこじつけ、夕刊フジ^^
大賀のつもりなんでしょうけど・・・・
にしても、
>巨人以上の集客
ほほほ^^
>中日の本拠地も阪神景気に沸いている。28日から始まった3連戦中、今季初めてナゴヤドームが満員になりそうなのだ。ドーム関係者は、今季1年を通して阪神の集客力を頼りにしている。
一年通して、頼りにされる為には、阪神に勝たせてくださらないと。(笑)
>今は巨人戦以上に期待のカードです
期待にこたえて、今日は勝ちたいと思います〜(笑)
巨人以上の集客
中日の本拠地も阪神景気に沸いている。28日から始まった3連戦中、今季初めてナゴヤドームが満員になりそうなのだ。ドーム関係者は、今季1年を通して阪神の集客力を頼りにしている。
「今季開催ゲームの入場者数はこれまでゴールデンウイーク中の2日の横浜戦での4万人が最高でしたが、29日は今年初めて『満員御礼』となる見込みです」とナゴヤドーム企画広報部員からも安堵(あんど)の声が漏れる。
(中略)
「以前は巨人戦が一番集客力がありましたが、今年は巨人戦の過去最低の数字(3万5000人)を出すなど、かんばしくありません。阪神戦は昨年12試合の平均が3万7000人。ペナントレースの展開次第で伸びる要素はあり、今は巨人戦以上に期待のカードです」と広報部。
”タイガ”って、、(笑)
無理やりこじつけ、夕刊フジ^^
大賀のつもりなんでしょうけど・・・・
にしても、
>巨人以上の集客
ほほほ^^
>中日の本拠地も阪神景気に沸いている。28日から始まった3連戦中、今季初めてナゴヤドームが満員になりそうなのだ。ドーム関係者は、今季1年を通して阪神の集客力を頼りにしている。
一年通して、頼りにされる為には、阪神に勝たせてくださらないと。(笑)
>今は巨人戦以上に期待のカードです
期待にこたえて、今日は勝ちたいと思います〜(笑)
コメントをみる |

中国・四国・九州で梅雨入り 平年よりかなり早く [朝日新聞]
2004年5月29日 スポーツ
05月29日付 朝日新聞の報道「中国・四国・九州で梅雨入り 平年よりかなり早く」へのコメント:
本当に早い!まだ6月になってないのに。
と言う事は、この分だと、6月中の甲子園の試合も、
いくつかが雨にたたられる可能性ありですね。
それが、9月〜10月に繰り越されていく訳ですが、
恒例8月のロードに加えて、オリンピックなんてのがあり、
今年はかなり日程&選手のやり繰りに監督も苦労しそう・・・・
そういや、昨日の夕刊フジの記事で、巨人堀内監督の
「今に見ていろ」と言うのがありました、、。。
かねてから、オリンピック期間中は、イヤでも他球団が
戦力低下するので、その隙を突くと言っておられるようで。
阪神としては絶対藤本を
連れて行かないで欲しいですね。
この所のフジモンは、確実性の高いチャンスメーカー
(タイムリーも量産)ですし。
しかし、シーズン始まってから、巨人の選手以外で
活躍を維持しているプレーヤーを選ぼうとするなんて
なんか、巨人の為に、他球団の戦力落しを謀っているようで
素直に受け止められません。
中日の井端選手とか選ばれているんでしたっけ?
ショートの守備は、フジモンより上手いと思うよ。
長嶋さんが井川を欲しいと言ったとか
(本当に長嶋さんが言ったのかどうか?)
今度は中畑氏が藤本って、
なんでよりによって阪神ばかり?
去年の調子ならまだしも、今年の阪神は成績が特出してるとは
言い難い。そんなチームからなんで??
あ!梅雨の話なのに
お天気と全然直接なんの関係もない阪神の話(笑)
になってしまいました(^_^;;)
m(_ _)m
気象庁は29日午前、九州、四国、中国地方で一斉に梅雨入りしたとみられると発表した。各地方の梅雨入りは平年よりかなり早く、中国では観測史上4位の早さになった。
同庁によると、中国は平年より8日も早く、昨年より12日早い梅雨入りとなった。四国は平年より6日、九州北部は平年より7日早い。九州南部は平年並み。
本当に早い!まだ6月になってないのに。
と言う事は、この分だと、6月中の甲子園の試合も、
いくつかが雨にたたられる可能性ありですね。
それが、9月〜10月に繰り越されていく訳ですが、
恒例8月のロードに加えて、オリンピックなんてのがあり、
今年はかなり日程&選手のやり繰りに監督も苦労しそう・・・・
そういや、昨日の夕刊フジの記事で、巨人堀内監督の
「今に見ていろ」と言うのがありました、、。。
かねてから、オリンピック期間中は、イヤでも他球団が
戦力低下するので、その隙を突くと言っておられるようで。
阪神としては絶対藤本を
連れて行かないで欲しいですね。
この所のフジモンは、確実性の高いチャンスメーカー
(タイムリーも量産)ですし。
しかし、シーズン始まってから、巨人の選手以外で
活躍を維持しているプレーヤーを選ぼうとするなんて
なんか、巨人の為に、他球団の戦力落しを謀っているようで
素直に受け止められません。
中日の井端選手とか選ばれているんでしたっけ?
ショートの守備は、フジモンより上手いと思うよ。
長嶋さんが井川を欲しいと言ったとか
(本当に長嶋さんが言ったのかどうか?)
今度は中畑氏が藤本って、
なんでよりによって阪神ばかり?
去年の調子ならまだしも、今年の阪神は成績が特出してるとは
言い難い。そんなチームからなんで??
あ!梅雨の話なのに
お天気と全然直接なんの関係もない阪神の話(笑)
になってしまいました(^_^;;)
m(_ _)m
コメントをみる |

中日、阪神下し再び首位に〈28日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
2004年5月28日 スポーツ
05月28日付 朝日新聞の報道「中日、阪神下し再び首位に〈28日のセ・リーグ〉」へのコメント:
昌おじさん
えらいねぇ〜(T_T)
岩瀬にいさん
すごいわぁ〜(>_<)
んで、
♪今はこんなに悲しくて〜涙も枯れ果てて〜
もう二度と笑顔には♪
戻らせてな、明日。
何気にこのごろ逆転勝ちの
兎・・・・
不気味だ。
◇中日2―0阪神
中日が投手戦を制して再び首位に。7回1死一、二塁から、谷繁が2点適時二塁打。山本昌は今季の阪神戦に負け無しの3連勝。阪神は再三の好機に拙攻続き。
◇巨人7―5横浜
1点を追う巨人は8回、小久保の本塁打で同点。仁志、ローズ、高橋由の適時打で一挙5点。巨人は3連勝で貯金1。12安打の横浜は拙攻で借金1。
昌おじさん
えらいねぇ〜(T_T)
岩瀬にいさん
すごいわぁ〜(>_<)
んで、
♪今はこんなに悲しくて〜涙も枯れ果てて〜
もう二度と笑顔には♪
戻らせてな、明日。
何気にこのごろ逆転勝ちの
兎・・・・
不気味だ。
コメントをみる |

「冬のソナ」も貢献、NHKが14年連続黒字 [ZAKZAK]
2004年5月28日 時事ニュース
05月28日付 ZAKZAKの報道「「冬のソナ」も貢献、NHKが14年連続黒字」へのコメント:
>韓国の人気ドラマ「冬のソナタ」の関連収入が、日本語版ビデオ、DVD販売などで1億円あったという。
ほほう、NHKもヨン様^^の恩恵をふんだんに受けた、と言う事ですか。
私も翻訳本を買ったので^^”ロゴ使用権料”に貢献したんですね(笑)
さて、今日思わず爆笑した、アク解が!
「あつかましい ぺ・ヨンジュン」(爆)
これって、多分、某週刊誌の記事(苦笑)から、波及して
検索されたと思うんですけど、
なんなんで、もう1回書きましょか。
”ぺ・ヨンジュンさんに付いている、スタッフの中の一番エライ人らしき人物が
(Y氏??)とても、あつかましいそうです。”
伝えられる所では、ヨン様本人は、それ程ガメツクない
と言われてます(笑)
奥様、ご安心めされ。
NHK(海老沢勝二会長)は27日、2003年度の収支決算と業務報告書を麻生太郎総務相に提出した。
報告書によると、同年度の事業収入は6693億円で、事業支出は6578億円。115億円の収支差金があり、14年連続の黒字となった。77億円を債務償還に充て、残りは財政安定のため繰り越す。
受信料収入は6478億円で、02年度決算に対し53億円増えたが、予算を49億円下回った。韓国の人気ドラマ「冬のソナタ」の関連収入が、日本語版ビデオ、DVD販売などで1億円あったという。
>韓国の人気ドラマ「冬のソナタ」の関連収入が、日本語版ビデオ、DVD販売などで1億円あったという。
ほほう、NHKもヨン様^^の恩恵をふんだんに受けた、と言う事ですか。
私も翻訳本を買ったので^^”ロゴ使用権料”に貢献したんですね(笑)
さて、今日思わず爆笑した、アク解が!
「あつかましい ぺ・ヨンジュン」(爆)
これって、多分、某週刊誌の記事(苦笑)から、波及して
検索されたと思うんですけど、
なんなんで、もう1回書きましょか。
”ぺ・ヨンジュンさんに付いている、スタッフの中の一番エライ人らしき人物が
伝えられる所では、ヨン様本人は、それ程ガメツクない
と言われてます(笑)
奥様、ご安心めされ。
コメントをみる |

井川他力本願「投げさせてもらった」 [ZAKZAK]
2004年5月28日 スポーツ
05月28日付 ZAKZAKの報道「井川他力本願「投げさせてもらった」」へのコメント:
全文リンクは↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004052811.html
★ツボパート2★
井川&藤本のツボ。
井川の7回表のピンチだった時、藤本が声を掛けに
寄っていった。
その後、井川は吹っ切れたように投げて、
(打者が川村だった事もあるが)
川村のゴロが藤本の所に。
ツーアウトだったけど、1、2塁の場面なので、
抑えられてホッとしたんですけど、
藤本が、声を掛けるのは、思いのほか、いい影響が
あるのでは?と、思いました。
普通、こういう時は、選手会長今岡が、その役目だと
言われますが、
藤本と井川は寮で2年間、いわゆる”同じ釜の飯”を食べていた訳ですね。
井川が、夜、藤本の部屋にエイリアン?のお面をかぶって
驚かせに行ったという逸話もあり、
2人は仲が良い方であったと
思われます。
つまり、
今岡より、藤本の方が井川の素顔を知っている。
井川も、今岡より藤本の方が、気がおけない(本来の意味で)
はずです。
やっぱり、身近に感じる人に声を掛けてもらうのが
気持ちが落ち着くのではないでしょうか?
それに、フジモンって、なんかチームのマスコット(笑)という感じで憎めない存在だし^^
去年、この2人が一緒にお立ち台に上がった時、
井川が藤本の頭をなでなで^^してました。
(ちなみに藤本の方が年上(笑)))
あの鳥谷も競争相手が藤本だから、いじめられたりせずに
頑張れてると思います。
そして、今岡とA選手(=相川)
今岡がホームランを打った打席に入った時。
A捕手^^が”なにか気に障るような??”事を
言ったようですね。
一瞬、今岡の視線が、A捕手を流し目で^^睨みつけてから、
投手の方を向きました。
まあ、ひいてはこれが、より今岡の意気を高めたとも言えるので
良かったかもしれませんが(笑)
今日も頼むで!
40日ぶり白星も星野SD「言いたいこと山ほどある」
阪神・井川が27日の横浜戦で約40日ぶりの白星(4勝目)をあげたが、エースというには程遠い内容。このところのふがいないピッチングには、前監督の星野SDも、「いいたいことは山ほどある」とおかんむりだ。次回登板で内容を伴った結果を出さなければ、首脳陣やナインだけでなく阪神ファンからソッポをむかれそうだ。
横浜に対する連敗が「7」でストップして歓喜の阪神ナインの中で、1人浮かない表情だったのは7回5失点で降板した井川。「投げ切ったというよりも投げさせてもらった、という感じ。いいところもあったけど悪いところもあった。やっぱりゲームを作れなかったので…」と言いつつ、胸をなでおろした。
全文リンクは↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004052811.html
★ツボパート2★
井川&藤本のツボ。
井川の7回表のピンチだった時、藤本が声を掛けに
寄っていった。
その後、井川は吹っ切れたように投げて、
(打者が川村だった事もあるが)
川村のゴロが藤本の所に。
ツーアウトだったけど、1、2塁の場面なので、
抑えられてホッとしたんですけど、
藤本が、声を掛けるのは、思いのほか、いい影響が
あるのでは?と、思いました。
普通、こういう時は、選手会長今岡が、その役目だと
言われますが、
藤本と井川は寮で2年間、いわゆる”同じ釜の飯”を食べていた訳ですね。
井川が、夜、藤本の部屋にエイリアン?のお面をかぶって
驚かせに行ったという逸話もあり、
2人は仲が良い方であったと
思われます。
つまり、
今岡より、藤本の方が井川の素顔を知っている。
井川も、今岡より藤本の方が、気がおけない(本来の意味で)
はずです。
やっぱり、身近に感じる人に声を掛けてもらうのが
気持ちが落ち着くのではないでしょうか?
それに、フジモンって、なんかチームのマスコット(笑)という感じで憎めない存在だし^^
去年、この2人が一緒にお立ち台に上がった時、
井川が藤本の頭をなでなで^^してました。
(ちなみに藤本の方が年上(笑)))
あの鳥谷も競争相手が藤本だから、いじめられたりせずに
頑張れてると思います。
そして、今岡とA選手
今岡がホームランを打った打席に入った時。
A捕手^^が”なにか気に障るような??”事を
言ったようですね。
一瞬、今岡の視線が、A捕手を流し目で^^睨みつけてから、
投手の方を向きました。
まあ、ひいてはこれが、より今岡の意気を高めたとも言えるので
良かったかもしれませんが(笑)
今日も頼むで!
コメントをみる |
