06月14日付 日経BizTechの報道「Yahoo!オークションの肖像権侵害対策、業界団体と共同で開始」へのコメント:
来たぞ来たぞ〜〜ついに!
とうとうヤフーも重い腰をあげたか。
まあ、オークションの場合、
こんなん出しとってええんか?
と思えるようなのが、多々ありますからね〜
しかし、
規制が厳しくなると買う方にも影響は出るわな。
(肖像権を侵害してない)商品の確認も困難になる
やもしれぬ。
が、
確かに違反は違反なので、一概に
”魔女狩り”とも言えない訳ですね。
ヤフーも失態続きで、かなりイメージが陥落しているし、
ここらで、ちょっと正義を振りかざしたかったんでしょう
(苦笑)
やじ馬としては、規制後のオークションの行方に注目(笑)
ヤフーと日本音楽事業者協会(音事協)は6月14日、「Yahoo!オークション」における肖像権侵害に共同で取り組むことを発表した。現在、Yahoo!オークションへの出品は633万件あり、タレント関係だけで5万件に上る。イベントやコンサートの会場でアイドルなどを無断撮影した生写真や、有名人を個人的に撮影した写真なども多数出品されている。これらの出品物の中に、肖像権侵害に当たるものがあると判断した。
肖像権の侵害を防ぐために、音事協とヤフーは肖像権を侵害している物の出品状況を調査したり、オークション・サイトから削除する基準を策定したりする。ヤフーは音事協から肖像権侵害の連絡が入ると、直ちに出品物を削除する。削除の基準や実施時期については、「事前に発表すると悪意を持った出品者に抜け道を考えられてしまう」(ヤフーの別所直哉法務部長、写真右)との理由で公表しない。
来たぞ来たぞ〜〜ついに!
とうとうヤフーも重い腰をあげたか。
まあ、オークションの場合、
こんなん出しとってええんか?
と思えるようなのが、多々ありますからね〜
しかし、
規制が厳しくなると買う方にも影響は出るわな。
(肖像権を侵害してない)商品の確認も困難になる
やもしれぬ。
が、
確かに違反は違反なので、一概に
”魔女狩り”とも言えない訳ですね。
ヤフーも失態続きで、かなりイメージが陥落しているし、
ここらで、ちょっと正義を振りかざしたかったんでしょう
(苦笑)
やじ馬としては、規制後のオークションの行方に注目(笑)
コメントをみる |

ネット利用する小6〜中1女子、7割がHP持つ [朝日新聞]
2004年6月14日 コンピュータ
06月14日付 朝日新聞の報道「ネット利用する小6〜中1女子、7割がHP持つ」へのコメント:
頭でっかちになってるんだよね〜
昨日、日テレの野球中継の途中で、Sweetsとか言う、
平均年齢12歳!?のユニットが出てたんだけど。
リーダー??とおぼしき、一番よくしゃべる娘も12歳。
しかし、どうみても、カメラ慣れの具合や、PRトークなど、
絶対12歳とは思えない、しっかりしすぎ
が、
あの子達も、一歩カメラの前から引けば(人間関係の妙を)
分かって、解からないんだろうな、と考えさせられました。
きっと、今時の12〜13歳というのは、ほとんどああ、なんだろうけど、
(悪いとは言ってないよ)
あんなふうに頭でっかちになっているまよえる子羊を
親達の側が対処できるのか、、が、不安なんですね。
見た目はおとなっぽくても、やっぱり子供はこどもですから。
でも、今は学校もアテにならない時代だし・・・・
先生にまで、変なのがいるし(苦笑)
日本の未来って、やっぱり暗いの!?
なんか、今日はグチが多いな(苦笑)
すっかり、アジェンマ(笑)
インターネットを利用している12〜13歳の女子の7割が自分のホームページ(HP)を持ち、「掲示板への書き込み」「チャット」はともに9割以上が経験していることが14日までに、インターネット調査サービス「iMi(いみ)ネット」(ライフメディア運営)が、長崎県佐世保市の小6女児殺害事件後に実施した調査で分かった。
調査は、ネットを利用する全国の小学6年と中学1年の女子児童・生徒94人が対象。HPを持っているのは69%、掲示板、チャットの経験はともに94%と大半を占めた。(時事)
頭でっかちになってるんだよね〜
昨日、日テレの野球中継の途中で、Sweetsとか言う、
平均年齢12歳!?のユニットが出てたんだけど。
リーダー??とおぼしき、一番よくしゃべる娘も12歳。
しかし、どうみても、カメラ慣れの具合や、PRトークなど、
絶対12歳とは思えない、しっかりしすぎ
が、
あの子達も、一歩カメラの前から引けば(人間関係の妙を)
分かって、解からないんだろうな、と考えさせられました。
きっと、今時の12〜13歳というのは、ほとんどああ、なんだろうけど、
(悪いとは言ってないよ)
あんなふうに頭でっかちになっているまよえる子羊を
親達の側が対処できるのか、、が、不安なんですね。
見た目はおとなっぽくても、やっぱり子供はこどもですから。
でも、今は学校もアテにならない時代だし・・・・
先生にまで、変なのがいるし(苦笑)
日本の未来って、やっぱり暗いの!?
なんか、今日はグチが多いな(苦笑)
すっかり、アジェンマ(笑)
コメントをみる |

06月14日付 日経BizTechの報道「NTTドコモがテレビ・ケータイ「OnQ」で狙う視聴革命とは」へのコメント:
なるほど。
録画可能時間を延ばすよりも、
見たいところだけを見られるようにして、
時間短縮ですか。それも一理ありますね。
とりあえず、地上波デジタルが、携帯で見られれば、
かなり普及が期待できると思われるし。
地上波デジタルチューナー搭載テレビは、
まだ、かな〜〜り高価ですもん。
ゆくゆくは、外部バッテリーとの接続で、録画可能時間を
延ばした機種など開発して欲しいですが、
そうなったら、さらに、
”録画データ”をPCに転送できるように”
してもらえれば、満足度も高くなりそうです。
「『OnQ(オンキュー)』こそ,通信と放送を融合できる,真のテレビ・ケータイです――」
(中略)
OnQの真価は,テレビ放送をリアルタイムで見るときよりも,録画した番組を見るときに発揮される(NE ONLINE関連記事)。番組の各シーンの開始・終了時間と,そのシーンの内容などを記述したデータ(メタデータ)をダウンロードすることによって,従来にはない視聴方法を実現できるという。
最も特徴的な機能は,メタデータを使うことにより,自分が見たいシーンだけを選んで視聴できることだ。見たいシーンを検索する,各シーンをザッピング(ひんぱんに切り替える)して視聴する,といった使い方が可能になる。
なるほど。
録画可能時間を延ばすよりも、
見たいところだけを見られるようにして、
時間短縮ですか。それも一理ありますね。
とりあえず、地上波デジタルが、携帯で見られれば、
かなり普及が期待できると思われるし。
地上波デジタルチューナー搭載テレビは、
まだ、かな〜〜り高価ですもん。
ゆくゆくは、外部バッテリーとの接続で、録画可能時間を
延ばした機種など開発して欲しいですが、
そうなったら、さらに、
”録画データ”をPCに転送できるように”
してもらえれば、満足度も高くなりそうです。
コメントをみる |

腐敗大根入りギョーザの社長が自殺か [日刊スポーツ]
2004年6月14日 時事ニュース
06月14日付 日刊スポーツの報道「腐敗大根入りギョーザの社長が自殺か」へのコメント:
う〜ん・・・・、、。。
悪事を働いたとは言え、残虐殺人犯でもなく、
一応は、(人命に関わる事なので)そこまで・・・・という気も
しないではない。
鳥インフルエンザ騒動で、浅田農産の会長も、自らの命を
絶ったけれど・・・・
「死ぬ気でやれば、なにも怖くない」
とは思いませんか?
この人には、もっともっと生き続けて、自分のした事が、
どれだけ非常識なのか、愚かなのか、ちゃんと認識して
償ってもらいたかった。
死ぬ前にやる事あるやろ?
昔の映画のタイトルにもあったとか、ですが、
「生きてるうちが華なのよ、死んだらおしまいよ」
やん。
死なんなんねやったら、なんでこんな事したんじゃ!(怒)
そして、これと同時に、大人は子供に対して、
「命は簡単に無くしてはいけない、それは、自分だけではなく
他人の命も同然である」と、
理屈ではなく、情緒に訴えて身に付けさせなければいかん
のやないか?と思います。
それが、佐世保小6女児殺害事件のような子供を、減らす事に
繋がっていくとも思うのですが。
あれって(前にも書きましたが)何もネット社会の普及ばかりが
原因ではないでしょ?
私の子供の頃なんて、パソコンのパの字も、影も形もない時代
だったけど、
小学校6年生の時、
私も同級生に殺されかけました。(本当の話です。)
要は、生活環境、情緒育成の問題だと、個人的には思います。
若輩者が生意気を言ってすいません。
話を戻しますが、このニュース以来、ギョーザを食べられない、
と言う方と、逆に食べたくなった人があるようです。
私は、もちろん後者です(爆)
韓国で腐敗した大根などを材料にした「不良ギョーザ」が大きな社会問題になる中、ギョーザ製造会社の社長(35)が13日夜、ソウルの漢江に身を投げた。現場には携帯電話や遺書、負債一覧表などが残っており、自殺を図った可能性が高いとみられる。
通信社の聯合ニュースによると、遺書には「(不良ギョーザ)事件が報道され、債権者が押し掛けてきて経済的に難しくなった」などと書かれていたという。
同ニュースによると、債務総額は約13億ウォン(約1億3000万円)で、会社の倉庫には約3億ウォン相当のギョーザが山積みになっているという。(共同)
う〜ん・・・・、、。。
悪事を働いたとは言え、残虐殺人犯でもなく、
一応は、(人命に関わる事なので)そこまで・・・・という気も
しないではない。
鳥インフルエンザ騒動で、浅田農産の会長も、自らの命を
絶ったけれど・・・・
「死ぬ気でやれば、なにも怖くない」
とは思いませんか?
この人には、もっともっと生き続けて、自分のした事が、
どれだけ非常識なのか、愚かなのか、ちゃんと認識して
償ってもらいたかった。
死ぬ前にやる事あるやろ?
昔の映画のタイトルにもあったとか、ですが、
「生きてるうちが華なのよ、死んだらおしまいよ」
やん。
死なんなんねやったら、なんでこんな事したんじゃ!(怒)
そして、これと同時に、大人は子供に対して、
「命は簡単に無くしてはいけない、それは、自分だけではなく
他人の命も同然である」と、
理屈ではなく、情緒に訴えて身に付けさせなければいかん
のやないか?と思います。
それが、佐世保小6女児殺害事件のような子供を、減らす事に
繋がっていくとも思うのですが。
あれって(前にも書きましたが)何もネット社会の普及ばかりが
原因ではないでしょ?
私の子供の頃なんて、パソコンのパの字も、影も形もない時代
だったけど、
小学校6年生の時、
私も同級生に殺されかけました。(本当の話です。)
要は、生活環境、情緒育成の問題だと、個人的には思います。
若輩者が生意気を言ってすいません。
話を戻しますが、このニュース以来、ギョーザを食べられない、
と言う方と、逆に食べたくなった人があるようです。
私は、もちろん後者です(爆)
コメントをみる |

阪神キラー三浦、横浜の連敗も止めた [日刊スポーツ]
2004年6月13日 スポーツ
06月13日付 日刊スポーツの報道「阪神キラー三浦、横浜の連敗も止めた」へのコメント:
お願いだから、今シーズン、横浜に7勝以上はしてください。
それがせめてもの、プライドでしょう、、て、そんなプライドはどうでもええから、
とにかく連勝して、お願い!
勝ったり、負けたり、繰り返してるうちにオールスター
(もうみんな阪神の選手に票入れん方がええんちゃう?)
そして恐怖のオリンピックですがな。
三浦投手。
元々、阪神ファンなんですよね。
そんなこと、いくら唱えても、なんにもならんけど。
阪神ナインに言いたい。
合併で揺れる、近鉄やオリックスの
選手に比べたら、
あなた方は、どんなにか恵まれてますんやで。
もっと、相手を研究せんかいな。
もう、呆れますわ。
まあ、それでも、応援するんやけど(苦笑)
それにしても、近鉄とオリックスの選手のうち、単純計算で60人
あぶれるんですか・・・・
もう、プロ野球選手さえ、花形職業ではなくなってしまうのね。
不安な世の中だ。
秘密日記あります。
↓(近&オリ問題にも触れています)
横浜三浦は阪神戦4勝目。相性を聞かれても「こればっかりは分からない」。はぐらかしながらも笑みは絶えなかった。
敗れれば4連敗で、チームは今季最多の借金4だった。正念場で踏ん張ったエースは「貢献できたかな」。山下監督は「これだけいいと今後も阪神に当てたくなる。ますますキラーになってほしい」と目尻を下げた。
お願いだから、今シーズン、横浜に7勝以上はしてください。
それがせめてもの、プライドでしょう、、て、そんなプライドはどうでもええから、
とにかく連勝して、お願い!
勝ったり、負けたり、繰り返してるうちにオールスター
(もうみんな阪神の選手に票入れん方がええんちゃう?)
そして恐怖のオリンピックですがな。
三浦投手。
元々、阪神ファンなんですよね。
そんなこと、いくら唱えても、なんにもならんけど。
阪神ナインに言いたい。
合併で揺れる、近鉄やオリックスの
選手に比べたら、
あなた方は、どんなにか恵まれてますんやで。
もっと、相手を研究せんかいな。
もう、呆れますわ。
まあ、それでも、応援するんやけど(苦笑)
それにしても、近鉄とオリックスの選手のうち、単純計算で60人
あぶれるんですか・・・・
もう、プロ野球選手さえ、花形職業ではなくなってしまうのね。
不安な世の中だ。
秘密日記あります。
↓(近&オリ問題にも触れています)
コメントをみる |

近鉄社長「オリックスと球団合併で合意」 [日経新聞]
2004年6月13日 スポーツ
06月13日付 日経新聞の報道「近鉄社長「近鉄球団とオリックス球団、合併合意」 」へのコメント:
ええええええー??な、な、なんですと!???
プロ野球の球団が合併????
まず、思ったのは、
来年からの公式戦の組み合わせ
どないすんのん?????
だって、パリーグ5チームになったら、
1チーム試合出来ひんやん???
これは、パリーグだけではなく、
プロ野球界全体を大きく揺るがす、、いや
揺るがすどころやおません。
どうなるの?来年から、1リーグ制???
そんなん急に出来んのん??
あ、そうだ!
たぶん、あの大魔王が(閻魔大王が)黙ってませんよね。
逆にあのお人が黙ってたら不気味。
なんかとんでもない事企んでそうで恐ろしい。
明日一番で、例の毒吐き批判が出る事を、
むしろ期待している私です。
※とんでもない事
例えば、両球団の主力選手、近鉄の中村紀洋、
オリックスの谷佳知などを巨人が引き取るとか
ぎゃーーーーー
もし、そうなったら、
日本のプロ野球は終わりですね。
秘密日記、書きたいのですが、こんな話の所に書くのも
なんなんで、次にします。
近畿日本鉄道の山口昌紀社長は13日、大阪市内で会見し、「大阪近鉄バファローズ」と「オリックス・ブルーウェーブ」が、今シーズン終了後に合併することでオリックスと合意したと発表した。7月7日に開かれるプロ野球のオーナー会議での承認を目指して準備を進める。
山口社長は会見で、4月下旬にオリックスとの間で球団経営に関して話し合うことで合意したことを明らかにした。さらに5月初めにオリックスの宮内義彦会長兼ブルーウェーブオーナーと会い、両球団を合併させる考えで一致したという。今後、近鉄とオリックスの両社で、合併のあり方や選手の処遇などについて交渉していく。合併後の球団経営について近鉄は「今後、交渉していく」(山口社長)としている。
ええええええー??な、な、なんですと!???
プロ野球の球団が合併????
まず、思ったのは、
来年からの公式戦の組み合わせ
どないすんのん?????
だって、パリーグ5チームになったら、
1チーム試合出来ひんやん???
これは、パリーグだけではなく、
プロ野球界全体を大きく揺るがす、、いや
揺るがすどころやおません。
どうなるの?来年から、1リーグ制???
そんなん急に出来んのん??
あ、そうだ!
たぶん、あの大魔王が
逆にあのお人が黙ってたら不気味。
なんかとんでもない事企んでそうで恐ろしい。
明日一番で、例の毒吐き批判が出る事を、
むしろ期待している私です。
※とんでもない事
例えば、両球団の主力選手、近鉄の中村紀洋、
オリックスの谷佳知などを巨人が引き取るとか
ぎゃーーーーー
もし、そうなったら、
日本のプロ野球は終わりですね。
秘密日記、書きたいのですが、こんな話の所に書くのも
なんなんで、次にします。
コメントをみる |

今岡マイペース決勝弾!阪神最下位脱出 [日刊スポーツ]
2004年6月13日 スポーツ
06月13日付 日刊スポーツの報道「今岡マイペース決勝弾!阪神最下位脱出」へのコメント:
すごかった!何が凄かったかって、
歓声♪
インピーダンスが低いスピーカーだったら
壊れるやろ(爆)と言えんばかりの大歓声☆☆☆
先発伊良部は・・・・・、、。。
おまけに、いきなり4−0、、、。。。
また、、ダメ?負け?と、落胆している所に、
葛城がホームラン!
そして次の回には横浜さんには致命的な^^エラーがらみで(笑)
今の戦力では奇跡的な(笑)5点を追加。
しかし、これでは、まだ同点。
同点では勝てません。
なかなか、勝ち越せず、イライラする中・・・・
回は進み、8回裏
そして、最初にも書いた、すごい歓声の場面、今岡のホームラン
へと、繋がって行ったのです。
が、
まだまだ、すっきりしませんね。
ちょっとは改善されたものの、相変わらずチャンスにあと一本が出ないし。
伊良部はもう・・・・(以下自粛)
まあ、なんとかべべは一応抜けましたが、
今日のお天気のようには、青空100%にならない心境です。
今、今日の試合、デーゲーム中ですね。
また、負けてます。(哀)
このまま、終わらんといてな、、。。(悪い予感的中の気配が
ヒタヒタと(T_T)
<阪神7−6横浜>◇12日◇甲子園
同点の8回2死、今岡は5球目のファウルが左ひざを直撃し倒れた。これでかえって「力が抜けた」と言う。フルカウントから8球目。内角の直球にバットがくるりと反応すると、打球は左翼席へ一直線に向かった。自己最多タイの15号ソロが決勝点となった今岡は「ひざは痛かったけど、(打撃は)力はいらないということだね。考えさせられるよ」と余裕のコメント。
今岡が打席に入る前のプレーでは、嫌なムードが甲子園を覆った。先頭の赤星が出塁し、続く藤本のバントは小飛球に。横浜川村がワンバウンドで処理し、一塁に送球されると塁上の赤星はタッチアウトとなり、併殺。岡田監督は「先に一塁ベースを踏んだように見えて、あいまいな動作やったから」と5分間にわたり、抗議をしたが判定は覆らなかった。本来なら横浜に流れが傾きかけるところだが、今岡には関係なかった。「自分のスイングで来た球を打つことだけを考えた」。5万3000人の熱狂と落胆とは無縁のフルスイングが、阪神を最下位から脱出させた。
すごかった!何が凄かったかって、
歓声♪
インピーダンスが低いスピーカーだったら
壊れるやろ(爆)と言えんばかりの大歓声☆☆☆
先発伊良部は・・・・・、、。。
おまけに、いきなり4−0、、、。。。
また、、ダメ?負け?と、落胆している所に、
葛城がホームラン!
そして次の回には
今の戦力では奇跡的な(笑)5点を追加。
しかし、これでは、まだ同点。
同点では勝てません。
なかなか、勝ち越せず、イライラする中・・・・
回は進み、8回裏
そして、最初にも書いた、すごい歓声の場面、今岡のホームラン
へと、繋がって行ったのです。
が、
まだまだ、すっきりしませんね。
ちょっとは改善されたものの、相変わらずチャンスにあと一本が出ないし。
伊良部はもう・・・・(以下自粛)
まあ、なんとかべべは一応抜けましたが、
今日のお天気のようには、青空100%にならない心境です。
今、今日の試合、デーゲーム中ですね。
また、負けてます。(哀)
このまま、終わらんといてな、、。。(悪い予感的中の気配が
ヒタヒタと(T_T)
コメントをみる |

「すてきなパパ」はキムタクが断トツ [日刊スポーツ]
2004年6月12日 TV
06月12日付 日刊スポーツの報道「「すてきなパパ」はキムタクが断トツ」へのコメント:
パパ、という形容詞が、まだ、ピンと来ない木村さん。
でも、既に2人の娘さんを持つお父さんなのですね。
しかし、テレビでは、ほとんどその生活臭を感じさせない彼。
これが、憧れの最大の要因でしょうか。
そう言えば、ペ・ヨンジュンさんとの、共演話はどうなって
いるんですかね〜
くしくも同い年のお二人、そう思って改めて見ると、
ヨンジュンさんの方が、年上に見えませんか?
ヨン様が、老けてるというのではなく、背が高く、体格がいいから?
あと、ちょっとフェミニズムを感じさせる
落ち着いた雰囲気が、大人に見受けさせるのかもしれません。
自分の息子に、「拓哉」と名づけるお母さまも少なくない
そうですけど、
ヨン様ファンの女性が、結婚して、男の子が出来たら、
なんと名づけるのかな?
そういや、つい昨日だったか、子供の名前に使える漢字が
新たに加えられて立案されましたね。
新聞にもあったけど、名前に使うような字ではないのも
どっさり含まれていて、、これがほんとの”苦笑い”
まあ、世の”お父さん候補”の男性の皆様、
パパになったあかつきは、お子さんを可愛がってあげてください。
いい名前付けてあげてね。
じゃないと、父の日に感謝してもらえないぞ(笑)
20日の「父の日」を前に、筆記具ブランド、パーカーの輸入販売会社が行った「あなたが注目するすてきなパパ」のアンケートで、人気グループSMAPの木村拓哉が断トツ1位となった。
2位はサッカー界のスーパースター、デビッド・ベッカム。自分流のライフスタイルを貫く、若くて格好良い父親像が浮かび上がった。
(中略)
1位の木村には3分の1近い406人の支持が集中。2位の74人を大きく引き離した。あらゆる年齢層で男女別のいずれでも“独走”だった。
パパ、という形容詞が、まだ、ピンと来ない木村さん。
でも、既に2人の娘さんを持つお父さんなのですね。
しかし、テレビでは、ほとんどその生活臭を感じさせない彼。
これが、憧れの最大の要因でしょうか。
そう言えば、ペ・ヨンジュンさんとの、共演話はどうなって
いるんですかね〜
くしくも同い年のお二人、そう思って改めて見ると、
ヨンジュンさんの方が、年上に見えませんか?
ヨン様が、老けてるというのではなく、背が高く、体格がいいから?
あと、ちょっとフェミニズムを感じさせる
落ち着いた雰囲気が、大人に見受けさせるのかもしれません。
自分の息子に、「拓哉」と名づけるお母さまも少なくない
そうですけど、
ヨン様ファンの女性が、結婚して、男の子が出来たら、
なんと名づけるのかな?
そういや、つい昨日だったか、子供の名前に使える漢字が
新たに加えられて立案されましたね。
新聞にもあったけど、名前に使うような字ではないのも
どっさり含まれていて、、これがほんとの”苦笑い”
まあ、世の”お父さん候補”の男性の皆様、
パパになったあかつきは、お子さんを可愛がってあげてください。
いい名前付けてあげてね。
じゃないと、父の日に感謝してもらえないぞ(笑)
コメントをみる |

新庄がサングラス「レイバン」イメキャラ [日刊スポーツ]
2004年6月11日 スポーツ
06月11日付 日刊スポーツの報道「新庄がサングラス「レイバン」イメキャラ」へのコメント:
長文の全文は↓
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040611-0008.html
いやぁ〜今日は、ヨン様話もないまま、終了か?、、と思ったら、
ちょっと、かすってる^^、そして、阪神にも間接的に関係ある話が。
(笑)
すっかり見落とすところだった^^
ほっほー!
>同様の契約を結ぶのは日本人初、アジアでは「ヨン様」こと韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(31)に次ぐ2人目の抜てき。
>上戸彩と共演した大塚製薬の「オロナミンC」のCMでは第1弾が新庄、第2弾が「ヨン様」。>>>>2度目のコラボレートとなった。
なんとも奇遇?な縁!
ひょっとして、広告代理店さんの策略??(爆)
しかし、新庄も出世(?)しましたね^^
阪神に残ったままだったら、あの頃からして、こんな未来は開けなかったでしょう。
が、
これって、ヨン様ファンにとっては、どう感じられるのでしょう?
私は、古くからの阪神ファンであり、今は「冬のソナタ」ファンであり、
ペ・ヨンジュンさんにも大いに興味をもっているので、
こういうコラボレートは、歓迎、歓迎、大歓迎ですが。
ヨン様のファンの方の中には、「プロ野球なんて、大っ嫌い!」と言う方も
あると思うので
(NHKの野球延長で、「冬ソナ」の時間が変更になるかもしれない、
という事に、極端な嫌悪感を持っておられる方もあります)
そんな方々から見れば、
「ヨン様を野球選手”ごとき”(苦笑)と並べるなんて、許せない!」
となるんでないかい?
まあ、ヨン様ファンの方の中に、
「ヨン様のサングラスのポーズと、新庄のソレは似ている」と
おっしゃって下さる方もあるので、広告代理店さんの読みは、かなり?
当たってると思いますヨン(笑)
あ、もうひとつ、嬉しい発見
なんと、今日、ヨン様の(韓国の)新事務所社屋への引越しが
あったそうなんです。
んで、
公式ページに、その写真もUPされておるのですが、
2階のベランダが、テラスになっている?ようで、そこに、日よけ?の
パラソルがあるんですけど、
これが
黄色!
んでもって、さらにさらに、
ヨン様の好きな色
なんだそうです!\(^0^)/
オレンジ色じゃなくて、よかったわ〜〜〜〜〜(ホンマ)
おめでとう!ヨン様〜♪♪♪
そして、楽しみな宇宙人(爆)新庄〜★
SHINJOが、あのヨン様に肩を並べた!! 日本ハム新庄剛志外野手(32)がサングラスの世界最大手ブランド「レイバン」と、1年間の広告契約を結んだことが10日、明らかになった。同様の契約を結ぶのは日本人初、アジアでは「ヨン様」こと韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(31)に次ぐ2人目の抜てき。今季達成した日本通算1000本安打、150本塁打を記念した商品の限定販売も決定した。野球選手の常識を覆す型破りなパワーで、今度はアジアを席けんする。
(中略)
同様の契約はアジア地区イメージモデルを務めている「ヨン様」に続き、アジアからは2人目。大ブレーク中の人気俳優と並び、今をときめく「アジアの顔」に選ばれた格好だ。上戸彩と共演した大塚製薬の「オロナミンC」のCMでは第1弾が新庄、第2弾が「ヨン様」。これも不思議なスター同士の縁か。面識はないが今回、2度目のコラボレートとなった。
長文の全文は↓
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040611-0008.html
いやぁ〜今日は、ヨン様話もないまま、終了か?、、と思ったら、
ちょっと、かすってる^^、そして、阪神にも間接的に関係ある話が。
(笑)
すっかり見落とすところだった^^
ほっほー!
>同様の契約を結ぶのは日本人初、アジアでは「ヨン様」こと韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(31)に次ぐ2人目の抜てき。
>上戸彩と共演した大塚製薬の「オロナミンC」のCMでは第1弾が新庄、第2弾が「ヨン様」。>>>>2度目のコラボレートとなった。
なんとも奇遇?な縁!
ひょっとして、広告代理店さんの策略??(爆)
しかし、新庄も出世(?)しましたね^^
阪神に残ったままだったら、あの頃からして、こんな未来は開けなかったでしょう。
が、
これって、ヨン様ファンにとっては、どう感じられるのでしょう?
私は、古くからの阪神ファンであり、今は「冬のソナタ」ファンであり、
ペ・ヨンジュンさんにも大いに興味をもっているので、
こういうコラボレートは、歓迎、歓迎、大歓迎ですが。
ヨン様のファンの方の中には、「プロ野球なんて、大っ嫌い!」と言う方も
あると思うので
(NHKの野球延長で、「冬ソナ」の時間が変更になるかもしれない、
という事に、極端な嫌悪感を持っておられる方もあります)
そんな方々から見れば、
「ヨン様を野球選手”ごとき”(苦笑)と並べるなんて、許せない!」
となるんでないかい?
まあ、ヨン様ファンの方の中に、
「ヨン様のサングラスのポーズと、新庄のソレは似ている」と
おっしゃって下さる方もあるので、広告代理店さんの読みは、かなり?
当たってると思いますヨン(笑)
あ、もうひとつ、嬉しい発見
なんと、今日、ヨン様の(韓国の)新事務所社屋への引越しが
あったそうなんです。
んで、
公式ページに、その写真もUPされておるのですが、
2階のベランダが、テラスになっている?ようで、そこに、日よけ?の
パラソルがあるんですけど、
これが
黄色!
んでもって、さらにさらに、
ヨン様の好きな色
なんだそうです!\(^0^)/
オレンジ色じゃなくて、よかったわ〜〜〜〜〜(ホンマ)
おめでとう!ヨン様〜♪♪♪
そして、楽しみな宇宙人(爆)新庄〜★
コメントをみる |

イオン、シャープと取引再開・問題の台湾テレビ撤去 [日経IT]
2004年6月11日 時事ニュース
06月11日付 日経ITの報道「イオン、シャープと取引再開・問題の台湾テレビ撤去」へのコメント:
えっ?ええっ?
もう?
まさに急転直下ですね。
実は、夕方に、こんなん↓上げようと思って書いたんですが。
***************************************************
イオンの取引停止で波紋広がる液晶テレビ問題 [日経BizTech]
06月11日付 日経BizTechの報道「イオンの取引停止で波紋広がる液晶テレビ問題」へのコメント:
全員見られる全文は↓
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/313083
会員登録済の方は↓
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040610/103931/
う〜ん、大手のスーパーって、結構揉めたりしますね。
かつて、ダイエーも日清食品と揉めたそうですし、(カップヌードルの
値引き問題?なんだって!?今じゃ想像できない(笑))
イオンは、前の名前の頃、明治ケンコーハム(明治乳業グループ)と
揉めた事があります。(これはリアルタイムで知ってる)
この2つは食品関連で、単価も低く、お互いに大した影響はなかったんでしょうが。
新3種の神器と言われる、デジタル関連で、単価も高額・・・・
問題の内容が、こと、特許に関してですから、根が深くなりそうですね。
あくまでも、私の(父親の影響を受けた)個人的な評価ですが、
シャープの製品は
「機能的に重要な部分はしっかりしてるけど、
どうでもいい所(と、言っても、全面的にどうでもいい訳ではない)
が抜けている
と、思ってます。
さて、この揉め事の行方は?
***************************************************
とりあえず、取り消し部分に取り消し線付けました^^
まあ、仲直りできて良かったね。
大人だね〜(したたかだね(笑))
イオンは11日、シャープ製品の販売を再開すると発表した。同社が販売している台湾製の液晶テレビについて、シャープが特許侵害を理由に法的処分を講じたのに反発し、イオンが10日に取引中止に踏み切っていた。イオンはシャープから謝罪があったことなどを理由にこの措置を撤回し、台湾製テレビの販売は当面、見合わせる。
えっ?ええっ?
もう?
まさに急転直下ですね。
実は、夕方に、こんなん↓上げようと思って書いたんですが。
***************************************************
06月11日付 日経BizTechの報道「イオンの取引停止で波紋広がる液晶テレビ問題」へのコメント:
シャープが台湾メーカー製液晶テレビの販売や輸入の差し止めを請求する法的措置を講じたことに関して、同社が侵害を主張する特許の番号が明らかになった。特許番号は「2106809号」。
(中略)
一方、流通大手のイオンは、店頭でシャープ製品の取り扱いを中止すると発表した。発端は2004年6月10日の新聞報道である。
(中略)
発表資料の中で同社は「本来であればシャープとAuOの両者で解決すべき問題を、当社を巻き込んで問題解決に当ろうとしていると受け止めざるを得ず、その企業姿勢に対し疑念を抱いております。
全員見られる全文は↓
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/313083
会員登録済の方は↓
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040610/103931/
う〜ん、大手のスーパーって、結構揉めたりしますね。
かつて、ダイエーも日清食品と揉めたそうですし、(カップヌードルの
値引き問題?なんだって!?今じゃ想像できない(笑))
イオンは、前の名前の頃、明治ケンコーハム(明治乳業グループ)と
揉めた事があります。(これはリアルタイムで知ってる)
この2つは食品関連で、単価も低く、お互いに大した影響はなかったんでしょうが。
新3種の神器と言われる、デジタル関連で、単価も高額・・・・
問題の内容が、こと、特許に関してですから、根が深くなりそうですね。
あくまでも、私の(父親の影響を受けた)個人的な評価ですが、
シャープの製品は
「機能的に重要な部分はしっかりしてるけど、
どうでもいい所(と、言っても、全面的にどうでもいい訳ではない)
が抜けている
と、思ってます。
さて、この揉め事の行方は?
***************************************************
とりあえず、取り消し部分に取り消し線付けました^^
まあ、仲直りできて良かったね。
大人だね〜
コメントをみる |

弱虎岡田人気は上々↑…最下位なのにナゼ [ZAKZAK]
2004年6月11日 TV
06月11日付 ZAKZAKの報道「弱虎岡田人気は上々↑…最下位なのにナゼ」へのコメント:
全くもって、ごもっとも。
>最下位でもファンの熱狂は(今のところ)変わらず
この(今のところ)というのが、さりげなくイヤミですが。
(でも、当たってると思う(笑))
でも、全体通して
夕刊フジさんが、こんなに素直に書くのって珍しいんじゃない?
逆に、あんまりまともな記事書かれると、こそばゆくなるじゃん。
ここんとこの体たらくで、すっかり視聴率も急降下かと思いきや、
今のところはまだ、クェンチャナヨ(韓国語で「大丈夫」(笑))
なんですね^^
>サンテレビ
なんてったって、
(前にも書きましたが)6時間26分のあの試合(1992年9月11日)も
最後まで、日付が変わってもやってました(笑)
10時からの番組も、日付的には次の日の午前0時からに繰り下げ^^
その後はスゴイことになってたようです。(笑)
>4月の月間平均視聴率は昨年の14試合8.2%に対して今年は10試合で10.6%。5月も11試合で10.2%の昨年とほぼ同レベルの11試合10.1%を記録していた。
これって、サンテレビの視聴率?
へぇ〜〜〜2ケタあるんだ!
「冬のソナタ」の3分の2(爆)
負け倒しの試合が、こんなに見られているとは(苦笑)
>昨年優勝した余熱の部分があるし、熱狂の反動で冷めるときもサーッと引きやすい
うむ。阪神だけは去年の冷夏の中も、
異常なぐらいの熱い試合を連日見せてくれていましたからね。
あの、夢のような、2003年5月〜7月の快進撃は、
相当な蓄熱効果
があるっしょ。(爆)
でも、これ以上取り残されると、こんどこそ、
一気に、「冬のソナタ」どころか、「氷のレクイエム」になるぞえ。
余談ですが^^
今、サンテレビは、「虎辞書なる」やってます。
さっき言った 1992年。
9月1日、なんと、野田投手が完投勝利の試合です。
を、
見つつ、久っっっしぶりに、ミュージックステーション見てます(笑)
なんかネタあるかな?キョロキョロ(爆)
Vの余熱…観客動員、視聴率は昨年以上
最下位でもファンの熱狂は(今のところ)変わらず
昨年のような快進撃をなかなか披露できない岡田阪神だが、注目度は意外? にも、優勝を果たした星野阪神にヒケをとっていないようだ。観客数や視聴率で考えると、むしろ追い越しているのではないかと関係者は指摘する。
神戸に本社を置くUHF局、サンテレビは甲子園での試合を試合終了まで完全中継することで有名。
(中略)
ビデオリサーチ調べの4月の月間平均視聴率は昨年の14試合8.2%に対して今年は10試合で10.6%。5月も11試合で10.2%の昨年とほぼ同レベルの11試合10.1%を記録していた。
また、今季は開幕から甲子園の入場券が前売り段階で完売するケースが続出。
(中略)
昨年のフィーバーで各選手がまんべんなく茶の間のファンに親しまれるようになったのも確か。結果的にチーム全体の人気がアップに働いているよう。
やはり阪神戦を中継している民放局の関係者は、「プロ野球の視聴率は全体的に落ちこんでいて、ウチの局だけでなく、巨人戦の数字は芳しくない。そんな中、阪神戦の中継だけは人気を維持している」と証言
(中略)
昨年優勝した余熱の部分があるし、熱狂の反動で冷めるときもサーッと引きやすいのも虎ファン気質。ファンの熱が冷めてしまわないうちに、勝ち星先行といきたいところだ。
全くもって、ごもっとも。
>最下位でもファンの熱狂は(今のところ)変わらず
この(今のところ)というのが、さりげなくイヤミですが。
(でも、当たってると思う(笑))
でも、全体通して
夕刊フジさんが、こんなに素直に書くのって珍しいんじゃない?
逆に、あんまりまともな記事書かれると、こそばゆくなるじゃん。
ここんとこの体たらくで、すっかり視聴率も急降下かと思いきや、
今のところはまだ、クェンチャナヨ(韓国語で「大丈夫」(笑))
なんですね^^
>サンテレビ
なんてったって、
(前にも書きましたが)6時間26分のあの試合(1992年9月11日)も
最後まで、日付が変わってもやってました(笑)
10時からの番組も、日付的には次の日の午前0時からに繰り下げ^^
その後はスゴイことになってたようです。(笑)
>4月の月間平均視聴率は昨年の14試合8.2%に対して今年は10試合で10.6%。5月も11試合で10.2%の昨年とほぼ同レベルの11試合10.1%を記録していた。
これって、サンテレビの視聴率?
へぇ〜〜〜2ケタあるんだ!
「冬のソナタ」の3分の2(爆)
負け倒しの試合が、こんなに見られているとは(苦笑)
>昨年優勝した余熱の部分があるし、熱狂の反動で冷めるときもサーッと引きやすい
うむ。阪神だけは去年の冷夏の中も、
異常なぐらいの熱い試合を連日見せてくれていましたからね。
あの、夢のような、2003年5月〜7月の快進撃は、
相当な蓄熱効果
があるっしょ。(爆)
でも、これ以上取り残されると、こんどこそ、
一気に、「冬のソナタ」どころか、「氷のレクイエム」になるぞえ。
余談ですが^^
今、サンテレビは、「虎辞書なる」やってます。
さっき言った 1992年。
9月1日、なんと、野田投手が完投勝利の試合です。
を、
見つつ、久っっっしぶりに、ミュージックステーション見てます(笑)
なんかネタあるかな?キョロキョロ(爆)
コメントをみる |

プロ野球リストラ“美の総合商社”入り [ZAKZAK]
2004年6月10日 スポーツ
06月10日付 ZAKZAKの報道「プロ野球リストラ“美の総合商社”入り」へのコメント:
全文は↓
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_06/g2004061004.html
確かに、聞いた事ない名前。
でも、
>中日にスカウトした恩人が今度はオスカープロを紹介し、芸能界入りに。
このスカウトさんも、すごいね。
誰?(笑)もしかして、板東さんつながり、、とか?
星野前阪神監督顔負けの、広い人脈^^
しかし、
TBS「ウルルン」の人選は、珍しモン、新しモンづくめのグリーン^^みたいですね〜
スイ”カップ”の後は、元”ドラゴン”かぁ。
阪神にも”アイアン”(=鉄(本来の意味)=鉄人=金本(笑))は
居るんですけど、、最近めっきりOB(苦笑)が多い・・・・(涙)
プロ野球リストラ“美の総合商社”入り
元中日ドラゴンズ投手、イケメン山崎賢太
菊川怜や米倉涼子らが所属し、“美の総合商社”といわれるオスカープロモーションにプロ野球出身のイケメンモデルが誕生し、話題になっている。元中日ドラゴンズの投手、山崎賢太(26)。
甲子園の常連、広島・広陵高校から専門学校を経てプロ球界へ。150キロ近い速球が武器で期待されたが、昨年までの3年間で1軍入りならず。
(中略)
人に命令されるのが嫌いで、サラリーマンは向いてないと考えていたところ、中日にスカウトした恩人が今度はオスカープロを紹介し、芸能界入りに。13日、TBS系「世界ウルルン滞在記」(午後10時)に登場。「いい男になるというテーマらしい」と、だて男の産地・イタリアで「ズバンディエラトーリ」という旗投げに挑戦した。
全文は↓
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_06/g2004061004.html
確かに、聞いた事ない名前。
でも、
>中日にスカウトした恩人が今度はオスカープロを紹介し、芸能界入りに。
このスカウトさんも、すごいね。
誰?(笑)
星野前阪神監督顔負けの、広い人脈^^
しかし、
TBS「ウルルン」の人選は、珍しモン、新しモンづくめのグリーン^^みたいですね〜
スイ”カップ”の後は、元”ドラゴン”かぁ。
阪神にも”アイアン”(=鉄(本来の意味)=鉄人=金本(笑))は
居るんですけど、、最近めっきりOB(苦笑)が多い・・・・(涙)
ヨン様は神様です…NHK「冬ソナ」売上35億円 [ZAKZAK]
2004年6月10日 TV2004年11月16日に追記です。
イ・サガンさんの検索があまりに多いので緊急にお知らせします。
イ・サガンさんの最近について(多くないですが)
ここ↓
http://tigersforever.tblog.jp/
に書いておりますので、飛んでみてくださいませ。
もし、お時間のある方で、他のヨン様関連記事を検索されたい場合は
ここ↓
http://blog.livedoor.jp/myuran/
に行かれて、検索されてくださいね。
当場所は検索システムがないので(T_T)
*****************************************************
06月10日付 ZAKZAKの報道「ヨン様は神様です…NHK「冬ソナ」売上35億円」へのコメント:
神様、仏様、ヨンさま−。
(中略)
NHKによると、「冬ソナ」関連商品はDVDとビデオの売り上げが約25億円、本や雑誌が約10億円と、それぞれが大ヒット。昨年衛星第1で放送されて話題となった「冬ソナ」は、4月からは総合でも放送され、土曜午後11時台の遅い時間にもかかわらず15%前後の高視聴率で快走中だ。
主役のミニョンを演じた「ヨンさま」ことぺ・ヨンジュンさん(31)は来日した4月6日、海老沢勝二NHK会長から感謝状を贈られている。
一方、ヨンさまの恋敵、サンヒョク役を演じたパク・ヨンハさん(26)も今月17日から「お元気ですか 日本列島」(総合午後2時〜)などの番組に生出演することが決まっている。
全文はここ↓
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_06/g2004061003.html
ですが、既に上げた記事に載っていることばかりなので、
前半を割愛しました(笑)
>主役のミニョンを演じた「ヨンさま」ことぺ・ヨンジュンさん(31)は来日した4月6日、海老沢勝二NHK会長から感謝状を贈られている。
え?いつからミニョンが主役??
ヲイヲイ、夕刊フジさん、付け焼刃で記事を書くとボロが出ますぜ。(笑)
>ヨンさまの恋敵、サンヒョク役を演じたパク・ヨンハさん(26)も
だからね、”ヨンさまの恋敵”じゃなくて、チュンサンの恋敵なの!
チュンサン=ミニョン⇒(結局)チュンサンなのよっ。(笑)
ちょっと、話が動くんですけど、「ちちんぷいぷい」で
女性誌がヨン様の恋人サガン・リーさん(お名前訂正しました。「ぷいぷい」
報道に誤りが?But、女性誌では”イ・サガン”になってる!?
いったいどっち?(笑))に
原宿で直撃したけど、逃げられた(笑)という話をしてました。
本屋さんで、ヨン様だらけの本を嬉しそうに見ていたらしいです^^
可愛い〜
恋人の写真を、人前で喜んで見ているなんて、あまりに素直ですね。
さすがヨン様の彼女だけのことはある、、、
きっと、純粋な人なんでしょう。
マスコミ毒^^から、守ってあげたい気がします。
話を戻しますが、
>神様、仏様、ヨンさま−
・・・・か。
阪神の神様、仏様、八木様は、もう力が、、。。(哀)
コメントをみる |

ネットオークションに“駐車禁止除外標章” [日刊スポーツ]
2004年6月10日 時事ニュース
06月10日付 日刊スポーツの報道「ネットオークションに“駐車禁止除外標章”」へのコメント:
出てきたか、これも・・・・
プロ野球シーズン開幕直後、MBS「VOICE」でも取り上げられていたのですが、
「身体障害者用の駐車禁止除外標章」
文字通り、生活上、何らかの著しい不自由を感じるであろうと
認められている方が政府から交付されている物ですよね。
なのに、なんともないピンピンしてる人が、それを使って
違反から逃れようとする、、。。やりきれませんね〜
「VOICE」では、他人のを共有利用したり、その場にいない人の名前を語る、
などなど、出てましたが。
これも、阪神ファンの良識評価が落ちる原因のひとつでしょうか。
やっぱりあかんがな、こんなん。
また、駐車場詐欺もあるそうです。
甲子園球場に駐車場はアリマヘン〜
オマリーのPRフレーズが、尚の事むなしいこの頃・・・・
オマリー、甲子園に、阪神にカムバック!
藁にもすがる切実・・・・
路上で拾った駐車禁止除外標章をインターネットのオークションで競売したとして、警視庁都市交通対策課などは10日、占有離脱物横領の疑いで、東京都大田区の無職の男(45)を書類送検した。
調べでは、男は3月、東京都港区内の路上で身体障害者用の駐車禁止除外標章を拾い、同18日からインターネットオークションに出品。横浜市の会社員男性(40)が1万1円で落札した。調べに対して男は「珍しいものだから金になると思った」などと話しているという。
出てきたか、これも・・・・
プロ野球シーズン開幕直後、MBS「VOICE」でも取り上げられていたのですが、
「身体障害者用の駐車禁止除外標章」
文字通り、生活上、何らかの著しい不自由を感じるであろうと
認められている方が政府から交付されている物ですよね。
なのに、なんともないピンピンしてる人が、それを使って
違反から逃れようとする、、。。やりきれませんね〜
「VOICE」では、他人のを共有利用したり、その場にいない人の名前を語る、
などなど、出てましたが。
これも、阪神ファンの良識評価が落ちる原因のひとつでしょうか。
やっぱりあかんがな、こんなん。
また、駐車場詐欺もあるそうです。
甲子園球場に駐車場はアリマヘン〜
オマリーのPRフレーズが、尚の事むなしいこの頃・・・・
オマリー、甲子園に、阪神にカムバック!
藁にもすがる切実・・・・
コメントをみる |

マウスでドラッグ&ドロップをするときの裏ワザ [日経BizTech]
2004年6月10日 コンピュータ
06月10日付 日経BizTechの報道「マウスでドラッグ&ドロップをするときの裏ワザ」へのコメント:
パソ技シリーズ(2)です。(笑)
例のごとく、全文は会員登録済でないと閲覧できないヤツなので
全部ここに引用していいのかどうか?
で、
簡単なものを引用してみました。
もし、全文に興味のある方は↓
https://smallbiz.nikkeibp.co.jp/reguser/index.shtml
で、ユーザー登録されると、読めますです^^
ドラッグ&ドロップには、意外に知られていないテクニックがあります。
(中略)
ドラッグの途中でキャンセルする
ドラッグを途中までやってみたところで、選択したファイルが間違っていたことに気づくことはよくあります。そんなときのために、ドラッグの途中でキャンセルする方法を覚えておくといいでしょう。
それは、[Esc]キーを押すだけです。ドラッグはその場で解除されます。
このほかに、もとのフォルダの中に移動させるという手もあります。ポインタが「通行止め」のような形になりますので、その場で左ボタンを離せば解除されます。
陰に隠れたウインドウにドロップする
デスクトップ上でウインドウをいくつも開いていると、目的のフォルダ(ウインドウ)がほかのウインドウの陰に隠れてしまうことがあります。ドラッグするまでそのことに気がつかないでいると面倒です。ドラッグ操作をキャンセルして、目的のウインドウを上に表示して、もう一度ドラッグして……と手数がかかってしまいます。
こんなときは、タスクバーに移動するのがいい方法です。タスクバーのうち、目的のフォルダ(ウインドウ)を示す部分に移動すると、そのウインドウが最前面に現れます。そこで、改めてドロップすればいいのです。
パソ技シリーズ(2)です。(笑)
例のごとく、全文は会員登録済でないと閲覧できないヤツなので
全部ここに引用していいのかどうか?
で、
簡単なものを引用してみました。
もし、全文に興味のある方は↓
https://smallbiz.nikkeibp.co.jp/reguser/index.shtml
で、ユーザー登録されると、読めますです^^
NHK「冬ソナ」効果で増収増益 [日刊スポーツ]
2004年6月9日 TV
06月09日付 日刊スポーツの報道「NHK「冬ソナ」効果で増収増益」へのコメント:
全文は↓
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040609-0019.html
>子会社の収入増46億円のうち、NHKソフトウェアとNHK出版の「冬のソナタ」に関連したDVDやビデオ、書籍の売り上げが35億円を占めた。
すご!46分の35=約76%が、冬ソナ収益!!
ひゃ〜〜〜。これは確かに笑いが止まらないでしょうね。
NHKさん関係者は、ペ・ヨンジュン様に、足を向けて眠れません。(笑)
でも、この間も書いたんですが、番組制作費(「冬のソナタ」の場合、
日本語版(編集も含めて)の版権料になるのかな?)は元々、私達が払った
受信料から出ているのだから
「冬のソナタのおかげで儲かったので、受信料3ヶ月無料」(笑)
(それはADSLやろが(笑)3ヶ月は無理やろ、、第一、受信料は2ヶ月単位)
とか言ってくれてもいいと思うんですが(笑)
だって、
NHK、「冬ソナ」効果で増収増益 [日経新聞]
06月09日付 日経新聞の報道「NHK、「冬ソナ」効果で増収増益 」へのコメント:
>純利益に当たる当期事業収支差金が前年度比12.7%増の160億円になった。
こんだけ儲かったら、ちょっとは視聴者に還元してほしいですよね〜
「冬ソナ」ステッカーや、「冬ソナ」クリアファイル作って配るとか(笑)
(その程度かい(笑))
希望としては、語学講座のテキストを、安くしてほしいですね。
(韓国語講座のテキストは、すごい売り上げだそうですけど)
昔は、すごく安かったみたいですよ。
(まあ、私が欲しいのは英会話のテキストだったりする(笑))
今、衛星放送では、「オールイン」をやってますね。
これも、来年は・・・・とか皮算用してるのかな?NHKさん(笑)
NHKは9日、03年度の連結決算報告書を発表した。初めて公表した02年度は減収減益だったが、人気の韓国ドラマ「冬のソナタ」効果などで一転、増収増益となった。
(中略)
経常事業収入の増加分のうち、NHK本体の受信料収入などの増加が52億円。子会社の収入増46億円のうち、NHKソフトウェアとNHK出版の「冬のソナタ」に関連したDVDやビデオ、書籍の売り上げが35億円を占めた。
全文は↓
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040609-0019.html
>子会社の収入増46億円のうち、NHKソフトウェアとNHK出版の「冬のソナタ」に関連したDVDやビデオ、書籍の売り上げが35億円を占めた。
すご!46分の35=約76%が、冬ソナ収益!!
ひゃ〜〜〜。これは確かに笑いが止まらないでしょうね。
NHKさん関係者は、ペ・ヨンジュン様に、足を向けて眠れません。(笑)
でも、この間も書いたんですが、番組制作費(「冬のソナタ」の場合、
日本語版(編集も含めて)の版権料になるのかな?)は元々、私達が払った
受信料から出ているのだから
「冬のソナタのおかげで儲かったので、受信料3ヶ月無料」(笑)
(それはADSLやろが(笑)3ヶ月は無理やろ、、第一、受信料は2ヶ月単位)
とか言ってくれてもいいと思うんですが(笑)
だって、
NHK、「冬ソナ」効果で増収増益 [日経新聞]
06月09日付 日経新聞の報道「NHK、「冬ソナ」効果で増収増益 」へのコメント:
NHKが9日発表した2003年度(03年4月―04年3月)連結決算は純利益に当たる当期事業収支差金が前年度比12.7%増の160億円になった。韓国ドラマ「冬のソナタ」に関連したDVD(デジタル多用途ディスク)や出版物の売り上げが35億円に達し、追い風となった。売上高に当たる経常事業収入は受信料収入増などを受け1.3%増の7445億円だった。
>純利益に当たる当期事業収支差金が前年度比12.7%増の160億円になった。
こんだけ儲かったら、ちょっとは視聴者に還元してほしいですよね〜
「冬ソナ」ステッカーや、「冬ソナ」クリアファイル作って配るとか(笑)
(その程度かい(笑))
希望としては、語学講座のテキストを、安くしてほしいですね。
(韓国語講座のテキストは、すごい売り上げだそうですけど)
昔は、すごく安かったみたいですよ。
(まあ、私が欲しいのは英会話のテキストだったりする(笑))
今、衛星放送では、「オールイン」をやってますね。
これも、来年は・・・・とか皮算用してるのかな?NHKさん(笑)
コメントをみる |

岡田早くも「梅雨明け」見えた…葛城指名ズバリ [ZAKZAK]
2004年6月9日 スポーツ
06月09日付 ZAKZAKの報道「岡田早くも「梅雨明け」見えた…葛城指名ズバリ」へのコメント:
え〜っと、まず、昨日上げられなかった、試合の記事を
阪神、連敗を3で止める〈8日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
06月08日付 朝日新聞の報道「阪神、連敗を3で止める〈8日のセ・リーグ〉」へのコメント:
お天気心配でしたが、なんとか出来てよかったです。
てっきり中止か?と思ってたので。
さらに、大勝!
藪〜〜!よかったぞ〜!
完封、完投、最高やね!
野手もようやく目覚めてくれた^^
この調子で6月反攻やで!
でも、今日はまだ、大きく褒めない(笑)
まだまだ、これからが大切
今日も頑張ってやー
んで、
最初の記事
>ダイエーに敗れた日本シリーズ最終戦終了後、悔し涙を流したことに金本をはじめ多くの選手が「本当に熱い人だとわかった」と共感。他コーチ陣と意見が食い違っても簡単に折れない姿勢も、「それだけ頑固じゃなければプロ野球の監督はやれない」(主力野手の1人)と支持率が高いのだ。
そうだったのか!
ファンからはケチョンケチョンにこきおろされ、
選手も謎采配に、監督不信になるのでは?と心配してたんだけど、
取り越し苦労だったのね。
ならば、任せておいて大丈夫なんでしょうか?
まあ、監督も、何度かの失敗で(苦笑)学習していくでしょうし・・・・
問題は、今後選手が、それに答えられるか、ですが。
やっぱり、ちょっと不安・・・・(苦笑)
☆☆☆あづささん、リンクありがとうございます!
こちらからもリンクさせて頂きました。
「迎合しない」采配に選手信頼
アリアスが抜けた直後「いる者でやっていくしかない」と話した通り、阪神・岡田監督は控えの葛城を「6番・一塁」で先発起用。見事応えた葛城は、「飛距離は十分。一塁の守備? 不安はありますけど、ジョージの穴はみんなで埋める。精いっぱいやるだけです」と今年一番の充実感に浸った。
手応えを得たのは、むしろ「葛城の2ランが大きかった」とたたえていた岡田監督の方かもしれない。この6月いっぱいは関本、鳥谷といった準レギュラー選手や、これまでベンチだった葛城にとっての「勝負期間」だからだ。
(中略)
周囲の風潮に流されたり、迎合しない岡田監督の姿勢が、選手の信頼を集めているからだ。昨季、内野守備コーチだった岡田監督が、ダイエーに敗れた日本シリーズ最終戦終了後、悔し涙を流したことに金本をはじめ多くの選手が「本当に熱い人だとわかった」と共感。他コーチ陣と意見が食い違っても簡単に折れない姿勢も、「それだけ頑固じゃなければプロ野球の監督はやれない」(主力野手の1人)と支持率が高いのだ。
え〜っと、まず、昨日上げられなかった、試合の記事を
阪神、連敗を3で止める〈8日のセ・リーグ〉 [朝日新聞]
06月08日付 朝日新聞の報道「阪神、連敗を3で止める〈8日のセ・リーグ〉」へのコメント:
◇阪神8―0広島
阪神が投打で圧倒、連敗を3で止めた。金本の先制ソロをきっかけに集中打を浴びせ、中盤までに8得点。薮は2年ぶりの完封。広島は最下位に転落。
◇ヤクルト6―5横浜
ヤクルトは同点の9回、2死二塁から岩村が左中間に勝ち越し2ラン。そのまま逃げ切った。横浜は8回に追いつく粘りを見せたが、最終盤の1球に泣いた。
◇中日6―5巨人
中日が4度目のサヨナラ勝ち。8回、福留の2ランと森野の2点二塁打で同点。10回1死一、二塁から、荒木の適時打で決めた。巨人は救援陣がまた崩れた。
お天気心配でしたが、なんとか出来てよかったです。
てっきり中止か?と思ってたので。
さらに、大勝!
藪〜〜!よかったぞ〜!
完封、完投、最高やね!
野手もようやく目覚めてくれた^^
この調子で6月反攻やで!
でも、今日はまだ、大きく褒めない(笑)
まだまだ、これからが大切
今日も頑張ってやー
んで、
最初の記事
>ダイエーに敗れた日本シリーズ最終戦終了後、悔し涙を流したことに金本をはじめ多くの選手が「本当に熱い人だとわかった」と共感。他コーチ陣と意見が食い違っても簡単に折れない姿勢も、「それだけ頑固じゃなければプロ野球の監督はやれない」(主力野手の1人)と支持率が高いのだ。
そうだったのか!
ファンからはケチョンケチョンにこきおろされ、
選手も謎采配に、監督不信になるのでは?と心配してたんだけど、
取り越し苦労だったのね。
ならば、任せておいて大丈夫なんでしょうか?
まあ、監督も、何度かの失敗で(苦笑)学習していくでしょうし・・・・
問題は、今後選手が、それに答えられるか、ですが。
やっぱり、ちょっと不安・・・・(苦笑)
☆☆☆あづささん、リンクありがとうございます!
こちらからもリンクさせて頂きました。
コメントをみる |

ヨン様と上戸彩がCM共演 [日刊スポーツ]
2004年6月8日 TV
06月08日付 日刊スポーツの報道「ヨン様と上戸彩がCM共演」へのコメント:
■当初の文章
【放映は7月1日からだそうです。
今、書き込めないので、夕方に詳しく、、ちょっと待ってね。
久っしぶりに阪神が今の所先制してるので、もうちょっと
待ってね^^】
はい、では、阪神勝利の喜びを語る前に(しつこい^^)
もうひとつ。
本来はここに↓で書いた事を書こうと思っていたのですが、
もう皆様ご存知だとは思いますけど、
ペ・ヨンジュンさんの「冬のソナタ」に続く、
(”続く”と言っても、撮影されたのは「冬のソナタ」より
前なのですが)
テレビドラマのON AIRについて、書いてみます。
関西地区の話ですけど
(既に、九州、中部では放送中)
「ホテリアー」というドラマが、
よみうりテレビで、7月から毎週土曜日午後12時の枠
(その昔は「金田一少年の事件簿」の再放送などもやっていた、メチャクチャ
流動的な編成をされる時間帯(笑))
で放送開始との報道です。
あの時間帯は、NHKの野球中継延長→時間変更どころではなく、
危ない時間帯(苦笑)です。
(視聴率が高ければ、飛ばさないようにするでしょうけど)
あ、そうでした。
今週土曜日(12日)の「冬のソナタ」は野球中継の影響を受けると
ドラマのエンディングで告知されていましたが、
なんと!
来週(19日)も野球があるんです。
***********************************************
またまた巨人戦(げっ)
何回も言うけど、
なんでNHKが1億5000万円も、受信料を使って
巨人戦を中継するんですかね。
***********************************************
さらに、その次の26日は11:15からです。
なんだか・・・・、、。。
「ヨン様」こと韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(31)が大塚製薬「オロナミンCドリンク」で、日本のCMに初出演することが7日、分かった。女優上戸彩(18)が日本ハム新庄剛志外野手(32)と共演し「元気ハツラツぅ?」を決め文句にしたシリーズの第2弾。主演映画「あずみ2」(金子修介監督、来春公開予定)のロケの合間に上戸が韓国を訪れて撮影した。
ヨン様は「日本のファンのおかげ。うれしいです」とご機嫌だったという。「ほほ笑みの貴公子」らしく笑みを絶やさなかったが「僕が笑いすぎて、NGがいっぱい出ました」(ヨン様)。関係者によると、不慣れな日本語で「元気ハツラチュー?」と愛嬌(きょう)をふりまき、上戸が「(日本での人気)すっごいですよー」と伝えると「ありがとう。日本に住みたいです」と話したという。7月上旬から放送。
■当初の文章
【放映は7月1日からだそうです。
今、書き込めないので、夕方に詳しく、、ちょっと待ってね。
久っしぶりに阪神が今の所先制してるので、もうちょっと
待ってね^^】
はい、では、阪神勝利の喜びを語る前に(しつこい^^)
もうひとつ。
本来はここに↓で書いた事を書こうと思っていたのですが、
もう皆様ご存知だとは思いますけど、
ペ・ヨンジュンさんの「冬のソナタ」に続く、
(”続く”と言っても、撮影されたのは「冬のソナタ」より
前なのですが)
テレビドラマのON AIRについて、書いてみます。
関西地区の話ですけど
(既に、九州、中部では放送中)
「ホテリアー」というドラマが、
よみうりテレビで、7月から毎週土曜日午後12時の枠
(その昔は「金田一少年の事件簿」の再放送などもやっていた、メチャクチャ
流動的な編成をされる時間帯(笑))
で放送開始との報道です。
あの時間帯は、NHKの野球中継延長→時間変更どころではなく、
危ない時間帯(苦笑)です。
(視聴率が高ければ、飛ばさないようにするでしょうけど)
あ、そうでした。
今週土曜日(12日)の「冬のソナタ」は野球中継の影響を受けると
ドラマのエンディングで告知されていましたが、
なんと!
来週(19日)も野球があるんです。
***********************************************
またまた巨人戦
何回も言うけど、
なんでNHKが1億5000万円も、受信料を使って
巨人戦を中継するんですかね。
***********************************************
さらに、その次の26日は11:15からです。
なんだか・・・・、、。。
コメントをみる |

ヨン様“元気ハツラツ”…日本CMでお茶の間へ [ZAKZAK]
2004年6月8日 TV
06月08日付 ZAKZAKの報道「ヨン様“元気ハツラツ”…日本CMでお茶の間へ」へのコメント:
え〜っと、いち早く、久しぶりの^^阪神勝利の喜びを
書きたいのですが、こちらも書いておきたいので、
ニュース論説に上がった順番に従って、こちらを先に書こうと
思います。
一応、ひととおりの芸能ニュースは見たのですが、
相変わらずの(いい意味です)のヨン様^^スマイルで
爽やかな方ですね〜
しかし、オロナミンCとは意外でした。
早くもあちこちで賛否両論あるようですが、
これも、”ヨン様流の意外なサプライズ”
なんでしょうね。
考えてみると、
「冬のソナタ」(=一途&純愛)→
「スキャンダル」(=妖艶&18禁^^)→
「オロナミンC」(=爽快&溌剌)
見事な3変化です。
今度はどんな仕掛けが用意されるのか?
楽しみですね。
ドラマの話もあるようですが、ご本人は今まで
「コメディは絶対できないと思う」とおっしゃっている
らしいですけど、
日本初のドラマは、ドタバタではなく、ウィットに富んだ
基本的に明るい作品(例えばトム・ハンクスのラブコメみたく)がいいと、
個人的には思います。
あ、↓の分も、↑で書き直します。
「ヨン様」こと、人気沸騰中の韓国俳優、ペ・ヨンジュン(31)が大塚製薬の清涼飲料、オロナミンCのCMで女優、上戸彩(18)と共演。日本のCM初出演を果たした。オンエアは7月上旬から。
撮影は今月上旬、韓国・ソウルで行われ、ヨン様が日本語、上戸が韓国語を使うシーンを収録。韓国語の場面では、ヨン様が上戸に直接指導。おなじみの笑顔も満開で、CMのキャッチフレーズ通り元気ハツラツの様子とか。
日本のCM初出演に「とてもうれしい。日本のファンのおかげです」と感謝。上戸も「すてきな笑顔がたまらなかった。幸せでした」とファンが聞いたら、悔しがりそうなコメントを残した。
先ごろ韓国の所属事務所を独立したヨン様。このほど韓国、そして日本での所属事務所も決定、日本での活動がさらに活発化しそうだ。
え〜っと、いち早く、久しぶりの^^阪神勝利の喜びを
書きたいのですが、こちらも書いておきたいので、
ニュース論説に上がった順番に従って、こちらを先に書こうと
思います。
一応、ひととおりの芸能ニュースは見たのですが、
相変わらずの(いい意味です)のヨン様^^スマイルで
爽やかな方ですね〜
しかし、オロナミンCとは意外でした。
早くもあちこちで賛否両論あるようですが、
これも、”ヨン様流の意外なサプライズ”
なんでしょうね。
考えてみると、
「冬のソナタ」(=一途&純愛)→
「スキャンダル」(=妖艶&18禁^^)→
「オロナミンC」(=爽快&溌剌)
見事な3変化です。
今度はどんな仕掛けが用意されるのか?
楽しみですね。
ドラマの話もあるようですが、ご本人は今まで
「コメディは絶対できないと思う」とおっしゃっている
らしいですけど、
日本初のドラマは、ドタバタではなく、ウィットに富んだ
基本的に明るい作品(例えばトム・ハンクスのラブコメみたく)がいいと、
個人的には思います。
あ、↓の分も、↑で書き直します。
コメントをみる |

ヨン様と上戸彩がCM共演 [日刊スポーツ]
2004年6月8日 TV
06月08日付 日刊スポーツの報道「ヨン様と上戸彩がCM共演」へのコメント:
放映は7月1日からだそうです。
今、書き込めないので、夕方に詳しく、、ちょっと待ってね。
久っしぶりに阪神が今の所先制してるので、もうちょっと
待ってね^^
「ヨン様」こと韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(31)が大塚製薬「オロナミンCドリンク」で、日本のCMに初出演することが7日、分かった。女優上戸彩(18)が日本ハム新庄剛志外野手(32)と共演し「元気ハツラツぅ?」を決め文句にしたシリーズの第2弾。主演映画「あずみ2」(金子修介監督、来春公開予定)のロケの合間に上戸が韓国を訪れて撮影した。
ヨン様は「日本のファンのおかげ。うれしいです」とご機嫌だったという。「ほほ笑みの貴公子」らしく笑みを絶やさなかったが「僕が笑いすぎて、NGがいっぱい出ました」(ヨン様)。関係者によると、不慣れな日本語で「元気ハツラチュー?」と愛嬌(きょう)をふりまき、上戸が「(日本での人気)すっごいですよー」と伝えると「ありがとう。日本に住みたいです」と話したという。7月上旬から放送。
放映は7月1日からだそうです。
今、書き込めないので、夕方に詳しく、、ちょっと待ってね。
久っしぶりに阪神が今の所先制してるので、もうちょっと
待ってね^^
コメントをみる |
