今岡マイペース決勝弾!阪神最下位脱出 [日刊スポーツ]
2004年6月13日 スポーツ
06月13日付 日刊スポーツの報道「今岡マイペース決勝弾!阪神最下位脱出」へのコメント:
すごかった!何が凄かったかって、
歓声♪
インピーダンスが低いスピーカーだったら
壊れるやろ(爆)と言えんばかりの大歓声☆☆☆
先発伊良部は・・・・・、、。。
おまけに、いきなり4−0、、、。。。
また、、ダメ?負け?と、落胆している所に、
葛城がホームラン!
そして次の回には横浜さんには致命的な^^エラーがらみで(笑)
今の戦力では奇跡的な(笑)5点を追加。
しかし、これでは、まだ同点。
同点では勝てません。
なかなか、勝ち越せず、イライラする中・・・・
回は進み、8回裏
そして、最初にも書いた、すごい歓声の場面、今岡のホームラン
へと、繋がって行ったのです。
が、
まだまだ、すっきりしませんね。
ちょっとは改善されたものの、相変わらずチャンスにあと一本が出ないし。
伊良部はもう・・・・(以下自粛)
まあ、なんとかべべは一応抜けましたが、
今日のお天気のようには、青空100%にならない心境です。
今、今日の試合、デーゲーム中ですね。
また、負けてます。(哀)
このまま、終わらんといてな、、。。(悪い予感的中の気配が
ヒタヒタと(T_T)
<阪神7−6横浜>◇12日◇甲子園
同点の8回2死、今岡は5球目のファウルが左ひざを直撃し倒れた。これでかえって「力が抜けた」と言う。フルカウントから8球目。内角の直球にバットがくるりと反応すると、打球は左翼席へ一直線に向かった。自己最多タイの15号ソロが決勝点となった今岡は「ひざは痛かったけど、(打撃は)力はいらないということだね。考えさせられるよ」と余裕のコメント。
今岡が打席に入る前のプレーでは、嫌なムードが甲子園を覆った。先頭の赤星が出塁し、続く藤本のバントは小飛球に。横浜川村がワンバウンドで処理し、一塁に送球されると塁上の赤星はタッチアウトとなり、併殺。岡田監督は「先に一塁ベースを踏んだように見えて、あいまいな動作やったから」と5分間にわたり、抗議をしたが判定は覆らなかった。本来なら横浜に流れが傾きかけるところだが、今岡には関係なかった。「自分のスイングで来た球を打つことだけを考えた」。5万3000人の熱狂と落胆とは無縁のフルスイングが、阪神を最下位から脱出させた。
すごかった!何が凄かったかって、
歓声♪
インピーダンスが低いスピーカーだったら
壊れるやろ(爆)と言えんばかりの大歓声☆☆☆
先発伊良部は・・・・・、、。。
おまけに、いきなり4−0、、、。。。
また、、ダメ?負け?と、落胆している所に、
葛城がホームラン!
そして次の回には
今の戦力では奇跡的な(笑)5点を追加。
しかし、これでは、まだ同点。
同点では勝てません。
なかなか、勝ち越せず、イライラする中・・・・
回は進み、8回裏
そして、最初にも書いた、すごい歓声の場面、今岡のホームラン
へと、繋がって行ったのです。
が、
まだまだ、すっきりしませんね。
ちょっとは改善されたものの、相変わらずチャンスにあと一本が出ないし。
伊良部はもう・・・・(以下自粛)
まあ、なんとかべべは一応抜けましたが、
今日のお天気のようには、青空100%にならない心境です。
今、今日の試合、デーゲーム中ですね。
また、負けてます。(哀)
このまま、終わらんといてな、、。。(悪い予感的中の気配が
ヒタヒタと(T_T)
コメント