06月04日付 日刊スポーツの報道「逆転3連敗落合監督「器に負けた」」へのコメント:
<巨人9−3中日>◇3日◇東京ドーム

 中日山本昌は思わず脱帽し天を仰いだ。
(中略)
ほんのちょっとしたことで、逆の結果にもなる」と強気を貫く一方で、悔しさもちらり。「器に負けたということ」と、本塁打の出やすい東京ドームへの恨み節が口を突いて出た。

全文は↓
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040603-0049.html

くたばれ、ドームラン!
さすがのオレ流落合さんも、ドームランにはご立腹。
おまけにこの3連戦、ずいぶん、ジャ(ア)ンパイアに
泣かされたようで。
しかし、こんな野球、おもしろいか?

それにくらべりゃ、

阪神は負けたけど、、(T_T)

出た!!五十嵐亮が日本最速タイ158キロ [日刊スポーツ]

06月04日付 日刊スポーツの報道「出た!!五十嵐亮が日本最速タイ158キロ」へのコメント:
日本最速タイが出た。ヤクルト五十嵐亮太投手(25)が自己最速の158キロを投げた。阪神戦の9回から登板。今岡がファウルした3球目が、158キロを計測した。93年5月のロッテ伊良部(現阪神)、02年7月のオリックス山口(2度)に並ぶ日本最速記録。

こっちの方が、ずっと見ごたえあったと思うよ。
今岡が、最後のライトフライの後で、かすかに笑みを浮かべていたんですけど、
あの場面、彼は、ホームランを狙った、いや、狙いたかったはず。
しかし、五十嵐の方に、ソレを絶対許さない気迫と力があった。
仕方なく、今岡はホームラン狙いから、右打ちのヒット狙い
(もし、ホームランなら、儲けもの)にならざるを得なかったのだろう。
あの笑みは「五十嵐、おぬし、なかなかやるな!」
という気分だったのでは?と思います。
158キロをバットに当てた今岡もなかなかのものですが。

上の2試合、どっちのファンとか、勝敗は別にして、
おもしろい野球は、はたして、どっちでしょうね〜
もちろん、人ぞれぞれですけど・・・・

秘密日記あります。↓

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索