ハム新庄2安打に美技、絶口調 [日刊スポーツ]
2004年5月3日 スポーツ
05月03日付 日刊スポーツの報道「ハム新庄2安打に美技、絶口調」へのコメント:
、、んで、絶口調ぶりを抜粋(^o^)v
阪神時代をちょっとだけ彷彿としたのかな?
ケガはまだ癒えていないらしい・・・・
キモタブでも飲む?(笑、、、また薬ネタ、連休に連発)
あ、キモタブはアメリカでは殆ど使ってないそうですが、
ここは日本なので(笑)
(実は日本でも使ってる所は少ないか)
目立ちたがりだけではない、その義務感、
なかなか見上げた根性だと思います。
日ハムさんは、当然新庄グッズを作ってるはずですけど、
売れ行きもきっと、ズバ抜けているでしょう。
万人が思っていると確信しますが、
彼は日本ハムを選んで大正解ですね。
札幌をこんなに盛り上げられてよかった。
星野さんが常々言われているように、野球界全体の為に
本当にいい選択でした。
そして、↑のような事があり
と仰せられるプリンス^^
なかなかセンスあるユーモアで、
並みの宇宙人ではない事を証明、か!?(笑)
、、んで、絶口調ぶりを抜粋(^o^)v
新庄「ゲームよりスタンドに集中していました。応援すごいな、と思って」
阪神時代をちょっとだけ彷彿としたのかな?
ケガはまだ癒えていないらしい・・・・
キモタブでも飲む?(笑、、、また薬ネタ、連休に連発)
あ、キモタブはアメリカでは殆ど使ってないそうですが、
ここは日本なので(笑)
(実は日本でも使ってる所は少ないか)
新庄「9回に守備を見せられて良かった。(ファンには)何かしないといけないかな、と思っちゃうから。オレが試合に出て負けちゃあシャレにならんと思ってたしね」
目立ちたがりだけではない、その義務感、
なかなか見上げた根性だと思います。
日ハムさんは、当然新庄グッズを作ってるはずですけど、
売れ行きもきっと、ズバ抜けているでしょう。
万人が思っていると確信しますが、
彼は日本ハムを選んで大正解ですね。
札幌をこんなに盛り上げられてよかった。
星野さんが常々言われているように、野球界全体の為に
本当にいい選択でした。
ライナー性の打球をオリックス谷中の右ひざに直撃させる「痛打」で出塁し、先制のホームイン。ヒルマン監督が「グレートジョブ! だが彼が(谷中がその後)マウンドに戻れたことが驚きだ」というほどの当たり。
そして、↑のような事があり
新庄「(谷中に)大丈夫って聞いたら『大丈夫』って言っていた。オレの打球なんで骨が折れてると思ったんだけど。オレもまだまだだね」
と仰せられるプリンス^^
なかなかセンスあるユーモアで、
並みの宇宙人ではない事を証明、か!?(笑)
コメント