アリアス満塁弾&12号!阪神3連勝に導く [日刊スポーツ]
2004年5月2日 スポーツ
05月02日付 日刊スポーツの報道「アリアス満塁弾&12号!阪神3連勝に導く」へのコメント:
やっぱり全文掲載(笑)
ぃや〜〜ぁ、3連勝、て
久しぶりじゃないでしょうか。
やっと、甲子園で勝てるようになってきましたね。
4月は肝心の甲子園で、からっきしダメ
だったりして、正真正銘53000人
(この言葉、なんと日テレのアナウンサーが
ドームの巨人戦中継中に、甲子園の試合結果を伝える時、
口走ったのです。)をガッカリさせ続けていましたから、、。。
(>日テレアナ
思わず
「あんたが言うてどないすんねん」と
突っ込んでしまった。
自分の所の水増し入場者数を、半分肯定しているようにも
取れる発言(笑))
あ、また話が逸れましたね^^
その53000人の観客を大いに盛り上げてくれて、本当に
良かったです。
あ、もっと細かく言うと、52500人ぐらいの阪神ファンかも。
(聞くところによれば、ヤクルトファンは500人ぐらい
だとかなので(^_^;;))
ヤクルトは去年から、通算甲子園12連敗なんだそうです。
一昨年までは、阪神が神宮で連敗してたので、他人事とは
思えない気もします。
でも、勝負の世界ですから、しかたないでしょう。
ウチも5割ラインから抜け出せるかどうかの、瀬戸際ですから。
明日からは広島に乗り込んでの3連戦。
G・Wで、月曜日もぶっ通しの試合が続きますが、
今の広島は、一時の勢いがないので、イケそうな気がします。
ただ、せっかくウチが上り調子、カープが
ちょっと停滞気味なのに、お天気が・・・・
「低気圧さん、もうチョットこっち来んといて」(苦笑)
<阪神9−3ヤクルト>◇2日◇甲子園
来日5年目の阪神アリアスが進化を続けている。1回2死満塁。カウント2−3から鎌田の高めのスライダーをとらえた。打球は連勝中の勢いにも押され、左中間席に消えた。11号となる先制弾は今季2度目のグランドスラム。「キャンプからセンター方向に打つことを意識してきた。それがゲームでできて気分はいい」と喜んだ。
この4年間は本塁打も多かったが、打率は2割6分前後。ボール球に手を出す癖があった。しかし今は違う。「前はガチガチになることもあったが、平常心で打席に立って球が見えている」。右の大砲は殻を破り、1回り大きくなりつつある。
7回にはダメ押しの12号ソロも出た。進化を続ける6番打者が、チームを今季2度目の3連勝に導いた。
やっぱり全文掲載(笑)
ぃや〜〜ぁ、3連勝、て
久しぶりじゃないでしょうか。
やっと、甲子園で勝てるようになってきましたね。
4月は肝心の甲子園で、からっきしダメ
だったりして、正真正銘53000人
(この言葉、なんと日テレのアナウンサーが
ドームの巨人戦中継中に、甲子園の試合結果を伝える時、
口走ったのです。)をガッカリさせ続けていましたから、、。。
(>日テレアナ
思わず
「あんたが言うてどないすんねん」と
突っ込んでしまった。
自分の所の水増し入場者数を、半分肯定しているようにも
取れる発言(笑))
あ、また話が逸れましたね^^
その53000人の観客を大いに盛り上げてくれて、本当に
良かったです。
あ、もっと細かく言うと、52500人ぐらいの阪神ファンかも。
(聞くところによれば、ヤクルトファンは500人ぐらい
だとかなので(^_^;;))
ヤクルトは去年から、通算甲子園12連敗なんだそうです。
一昨年までは、阪神が神宮で連敗してたので、他人事とは
思えない気もします。
でも、勝負の世界ですから、しかたないでしょう。
ウチも5割ラインから抜け出せるかどうかの、瀬戸際ですから。
明日からは広島に乗り込んでの3連戦。
G・Wで、月曜日もぶっ通しの試合が続きますが、
今の広島は、一時の勢いがないので、イケそうな気がします。
ただ、せっかくウチが上り調子、カープが
ちょっと停滞気味なのに、お天気が・・・・
「低気圧さん、もうチョットこっち来んといて」(苦笑)
コメント